fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
ロッテアイス 150円(税別) 種類別:アイスミルク
雪見だいふくとろける生キャラメル
発売日:2010年10月25日
メーカー商品説明
ふっくら柔らかなおもちと、とろっとした生キャラメルのハーモニーが楽しめるアイス。
雪見だいふくとろける生キャラメル 雪見だいふくとろける生キャラメル
キャラメル色したお餅です。ほんのり甘く、もっちもちのやわらかさです。これは着色料としてカラメルが使われているのでしょうか? キャラメルの味はいまいち分からなかったです。
甘さ控えめで滑らかなバニラアイスの中に、とろ~りとろける生キャラメルが入っています。
生キャラメルは甘めですが、しつこくなく上質な甘さ。少しクリームのような味わいのバニラアイスともマッチしています。

今まで雪見だいふくは意外にもキャラメルフレーバーを出していなかったんですね。(間違っていたら教えてください!)
満を持して出して来た感のある、めちゃくちゃ美味しい逸品でした。

エネルギー91kcalです。今回も金箔文字なので写真泣かせです・・・クリックで拡大してなんとか読んで下さい!
雪見だいふくとろける生キャラメル
購入店:ローソン

他フレーバー
2010/11/01(月) 08:29 | コメント:6 | トラックバック:0 |
コメント

orca1 : たぶん・・・

今まで なかったような気が するんですが・・・
まぁ~私の記憶は あてになりませんからね(^^;
1個目よりも 少し溶けかかった 2個目が
おいしかったです♪

まさmasa : Re: たぶん・・・

> orca1さん
やっぱりそう思われますか? キャラメル味って無かったですよね。
1個目より2個目!わかります!!
お餅もびよ~んと伸びやすくなるしね。
よく、食べ物は腐る手前が一番美味しいというけれど、アイスも溶ける手前が一番美味しいですね。(あれ!?、orca1さんに前にも同じ事を言ったかな?)

あき : とろとろキャラメル

雪見だいふくって、今まであまり
おいしいと思ったことなかったのですが
(いえ、おいしいのはおいしいけど
「みんなが言うほどかなあ?」という
感じ)、これはおいしかったです!
<生>キャラメルっぽくて抜群でした。

まさmasa : Re: とろとろキャラメル

> あきさん
雪見だいふくを絶賛するのは、冷たいのに凄くやわらかいお餅だからでしょうね。そしてこのお餅が、いろんなフレーバーによく合うんです。
他ではこういうアイスがあまり無いので、比較するものが少ないせいか、唯一無二の存在なので美味しく感じるっていう面はあるかもしれないです。

今回はかなり完成度の高い雪見だいふくでしたね!

あき : すごい!

まささんのレス、すごいです。
「雪見だいふく」が何故人気があるのか、
こんなに短くわかりやすい文で
まとめて下さって!
ありがとうございます。
2回もコメント、申し訳ありません。

まさmasa : Re: すごい!

> あきさん
レスを褒めてもらうとは思いませんでした。ちょっと気恥ずかしい~~e-449
2回もコメント、申し訳ないなんてとんでもない! 何度でもコメントして下さい。凄くウレシイもんですよ!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク