名糖産業 60円(税別) 種類別:ラクトアイス

昔懐かしいホームランバーです。小学生の頃、駄菓子屋で一番よく食べたアイスじゃないかな。

外側のフィルムは昔無かったですね。今は異物混入されたりしないようフィルムは必要不可欠ですね。
懐かしの銀紙包装です!

これ、ラクトアイスにしては美味すぎです。ミルク感があって、アイスミルクじゃないかと思うほどです。いや、ひょっとしてアイスクリームじゃないかと言われてもうなずけるコクがあります。
甘過ぎず、ちょうど良いですね。昔より美味しくなってませんか?
いやぁ、これ1本だけじゃ物足りないですね。


名糖産業は、ホームランバーは全国展開していますが、その他のアイスは協同乳業とバッティングしないよう九州・山口地区で展開しているそうです。
名糖産業さんとリンク貼付許可の件で話した中で、一つ心配されている件がありました。
名糖産業さんのサイトを紹介しても、九州・山口以外の方が購入することが出来ないので、買いたいのに見つからない、ということになるのではないか。
私としては出来るだけその辺りの事を考慮しますということで、アイスメーカーリンクの名糖産業さんの所に(九州・山口)の但書きを加えさせていただきました。
ちなみに名糖産業㈱は本社は愛知ですが、アイスクリームは福岡工場で作っているようですね。
福岡って我が出身地ながらアイスメーカーの宝庫かも。
他フレーバー
ホームランバー チョコ
ホームランバー チョコチップ
ホームランバー チョコチップいちご

外側のフィルムは昔無かったですね。今は異物混入されたりしないようフィルムは必要不可欠ですね。
懐かしの銀紙包装です!


これ、ラクトアイスにしては美味すぎです。ミルク感があって、アイスミルクじゃないかと思うほどです。いや、ひょっとしてアイスクリームじゃないかと言われてもうなずけるコクがあります。
甘過ぎず、ちょうど良いですね。昔より美味しくなってませんか?
いやぁ、これ1本だけじゃ物足りないですね。


名糖産業は、ホームランバーは全国展開していますが、その他のアイスは協同乳業とバッティングしないよう九州・山口地区で展開しているそうです。
名糖産業さんとリンク貼付許可の件で話した中で、一つ心配されている件がありました。
名糖産業さんのサイトを紹介しても、九州・山口以外の方が購入することが出来ないので、買いたいのに見つからない、ということになるのではないか。
私としては出来るだけその辺りの事を考慮しますということで、アイスメーカーリンクの名糖産業さんの所に(九州・山口)の但書きを加えさせていただきました。
ちなみに名糖産業㈱は本社は愛知ですが、アイスクリームは福岡工場で作っているようですね。
福岡って我が出身地ながらアイスメーカーの宝庫かも。
他フレーバー
ホームランバー チョコ
ホームランバー チョコチップ
ホームランバー チョコチップいちご
昔は30円くらいだったような・・・。
違うかな~?