fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
ハーゲンダッツジャパン 320円(税別) 種類別:アイスクリーム
ドルチェ林檎のシブースト
発売日:2010年08月30日
メーカー商品説明
フランスの伝統的なスイーツ”シブースト”のおいしさを、秋の代表的な果物であるリンゴを使いドルチェらしく華やかに仕上げました。口あたりの軽さを表現したアイスクリームの中に、リンゴやカラメルのアクセントがある、上品でさっぱりした味わいです。
【開発者のこだわり】
ドルチェで初めて2種類のソースを天面に使用し、シブースト表面のカラメリゼを表現しました。カラメルソースでの焦げ感だけではなく、リンゴも少し香ばしく焼かれた感じをお楽しみいただけます。
ドルチェ林檎のシブースト ドルチェ林檎のシブースト
甘酸っぱいアップルソースがのっています。焼き色のついたカラメルソースは香ばしくほろ苦いです。
このソースはかなり美味いですね~
アイスクリームはカスタード味ですね。甘過ぎず丁度よいです。硬めの舌触りですが口どけよいです。
アイスの中にはバタークッキーとりんごの果肉が入っています。
バタークッキーはしっとりとなじんでます。
果肉はあまり入ってないです。もうちょっと多く入っていて欲しい気もします。でもそうするとアイスクリームの量がへるのか~、じゃあクッキーを減らして欲しいです。シブーストらしさが無くなっちゃうかもしれないけど。
今回安売りで258円で買ったけど、めちゃくちゃ得した気分! そーとー美味かった~!!

シブーストについて調べてみました。
「シブースト」という名前は、1840年頃フランスの菓子職人であった、シブースト氏が名前の由来です。彼はパリのサントノーレ通りにある菓子店でシェフをしており、このお菓子の原型を考案し、人々の評判になっていたそうです。
 「シブースト」は、カスタードクリームとメレンゲのふんわりクリームに、こんがり焦がしたカラメルの組み合わせが魅力のお菓子です。ただ、同時に手間がかかるお菓子でもあり、フランス菓子を専門に扱っているお菓子店にしかないのが残念です。 (キジトラ☆ナナの部屋 シブーストの部屋 サイトより)

このアイスブログを書くようになって、初めて知るスイーツ名がいくつもあります。勉強になるなぁ。
ドルチェ林檎のシブースト
購入店:サティ
Dolce Chiboust aux Pommes

他フレーバー
ドルチェ ティラミス
ドルチェ ガトーショコラ
ドルチェ ブルーベリーチーズケーキ
ドルチェ クレーム ブリュレ
ドルチェ スイートポテトパイ
ドルチェ 木苺のミルフィーユ
ドルチェ フレジェ
ドルチェ フォンダンショコラ
ドルチェ オレンジのクレームブリュレ
ドルチェ 苺のティラミス
ドルチェ ミルフィーユ ~ナッツ&キャラメル~
ドルチェ モンブラン
2010/09/03(金) 14:45 | コメント:0 | トラックバック:0 |
コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク