fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
森永乳業 500円(税別) 種類別:アイスクリーム
ビエネッタバニラ
メーカー商品説明
北海道産クリームと北海道産マスカルポーネを使用したバニラアイスクリームと、チョコレートが幾層にも重なり合った、ケーキタイプのアイスクリームです。隠し味としてブランデーを使用しています。
ビエネッタバニラ ビエネッタバニラ
昔は結構あったのに最近はトンと見かけません。見つけた時はテンション上がりまくりました!
スーパーで買ったのに思いっきり定価でしたけど。

ミルフィーユのようにバニラアイスとチョコの層が重なり、パリパリ食感が素晴らしいです。
甘さ控えめでミルク感もあり、口どけよいバニラアイスです。
マスカルポーネ使用との事ですが、ほとんどチーズ味はしないです。チーズ嫌いな妻に黙って食べさせたんですが、美味しいと言ってました。
パリパリチョコはほろ苦くビターでコクもあります。
ケーキタイプアイスの先駆けのような存在ですが、意外にシンプルな味わいです。
美味しかった~ 流石に一気に全部食べるのはきついので、半分位食べて残りはまた後で。

最初、525円もするので高級アイスのような気がしましたが、内容量530mlもあるのを考えると、それ程高級でもないですね。
量を減らして手軽な値段で買えるタイプを出してくれると嬉しいのですが・・・でも、このサイズだからこそ、見た目のインパクトも含めた価値ある商品なのかもしれないですね。
ビエネッタバニラ
購入店:塩原屋(スーパーマーケット)
Viennetta Vanilla

他フレーバー
ビエネッタ チョコレート
ビエネッタ カップ
ビエネッタ カップ フロマージュ
ビエネッタ カップ ティラミス
ビエネッタ ティラミス
ビエネッタ カップ ストロベリークリーム
ビエネッタ カップ バニラ
2010/08/20(金) 00:06 | コメント:19 | トラックバック:0 |
コメント

一葉 :

こんにちは!

わ!出た!ビエネッタ !!!
私、苦手なアイスです…(@_@;)
これはアイスケーキの部類ですよね??(笑)
アイス部分とチョコ部分が混ざっちゃうのでダメなんです。
パリパリチョコ…ですのでパリッテも苦手なんですよ。
量が小さくなっても手が出ません。
うーーー、身震いが!

小さい頃、苦手で全部食べきれなくて、買ってもらえなくなりました。
嫌々食べていたんでしょうか…幼い頃の気持ちはよくわかりません。

それ以降……1度…試しに買ったことがあるような。。。
アイス好きという自覚を持って、
ビエネッタを見極めようと挑みましたが、見事撃沈でした。

昔は500円ともなると高級アイスの部類でしたね。
今では色々と出回り、そうも感じませんが…
1個500円での市販アイスはまだまだ高いですね。

でた! :

昔大好きだったビエネッタ。
大人になった今食べても、けっこう美味しくて驚きました。

ほどよい甘さとビターなチョコ。
絶対、改良されてるんだと思います。

しかし工場で製造過程を見てみたいですね~。

そうそう、以前、パイン&ココナツ味を見かけたことがあります。買えばよかった・・。

ここのところ、近所のスーパーでは、
ビエネッタとレディーボーデンパイントが選り取り2つで550円!
高級アイスも形無しです。

来週、シャトレーゼに新しいアイスが出ますよ!

まさmasa : Re: タイトルなし

> 一葉さん
パリパリチョコが苦手なんですか~。
それじゃあビエネッタは駄目ですね。美味しいのになぁ。
アイスケーキの部類!?そうかもしれないですね。
1個500円は高いですが、アイスケーキとすれば安い方かも?
昔から500円だったのかな?まさかね。当時の500円はとんでもなく高かったはずですから。

エリオ :

わー!知ってるけど売ってるの見た事ないっちゅうくらい見かけないですねぇ。
見つけたら小さい頃に食べたきりなので確認の為として買ってみたいです☆
でも高いって思っちゃうかも~500円出せばゴディバのアイスの方が間違いなく美味しくいただけちゃいますもんねぇ~v-8

まさmasa : Re: タイトルなし

> でた!さん
コメント有難うございます。
何度かリニューアルしているはずなので、時代にあった美味しさをキープし続けてるんでしょうね。
工場の製造過程、見たいですね~!! 想像もつきません。

パイン&ココナツなんてあったんですか!? 食べたかったなぁ。
HPにはこのバニラ以外にチョコレートがあるようですが、何処にも見かけません~。

ビエネッタもレディーボーデンも、もはや高級アイスのオーラは無いですよね。

シャトレーゼのHPを見ると、26日に新発売のアイスがいくつか出るようですね。
暫く行ってなかったから行こうかな。
そうそう、シャトレーゼにもビエネッタ張りのデザートアイスケーキがありますね。ちょっと簡単には手が出ないけど。

まさmasa : Re: タイトルなし

> エリオさん
最近ホント見かけません。
昔ほど売れるアイスじゃなくなったしね。
確かに、500円出せば・・・他にもっと美味しいアイスいっぱいありますもんね~
でも、まあこれは家族で切り分けて食べるアイスケーキですから。そういうシチュエーションを楽しめるという事で、買う価値はあるかも。
・・・え、お一人の場合、ですか!?・・・ゴディバを買っちゃってください!

かめちぃす :

うあ!
美味しそう(>u<)食べた~い!
なんだかレトロな感じが可愛い~♪
沖縄にこんな感じのアイス売ってました^^
もっと、大きくて、色が鮮やか…
ん?あれはアイスではなくケーキかな?
うん。ケーキです;すいません;
多分あちらのものはアメリカの文化で入ってきたもので。昔はバタークリームのものが主流でとても美味しかったんだとか。確か、ジミーベーカリーというスーパーだったかな?
話しがずれずれで申し訳ないです;
でも雰囲気が似ているな~と思い出したので…;

それとは関係ないですが、その鮮やかな色が印象的なアイスがあったので良かったら見てみて下さい^^
http://www.jtbhawaiiblog.com/cms/mt-search.cgi?tag=カップケーキ&IncludeBlogs=1






マウジィ :

懐かしい!昔よく食べてました!これ大好きなんです。チョコのぱりぱり感もたまりません。食べたくなっちゃった!もう売ってないのかと思ったらまだ売ってるんですね!

レモン :

アイスなんでたべないんだろうとおもってました。なにのアイスがすきですか?高級しこうじゃないですよ。

レモン :

チョコバリが好きですよ。昨年よくアイスたべてたみたいだしあついから、かったんですけど、もったいない。アイスより、あずき金ときのかき氷がすきです。

まさmasa : Re: タイトルなし

> かめちぃすさん
沖縄のアイスは沖縄で作ってるものが多いんでしょうか?
明治乳業も沖縄明治乳業が独自に作ってるみたいですし。

そう、昔はバターケーキが主流でしたよね。生クリームより値段も安いし、少し日持ちもしました。
たま~に食べるバターケーキも乙なもんです。

URL間違ってるのかな。こちらが正解でしょうか?
http://www.jtbhawaiiblog.com/2009/03/200903171600.html
日本のコールド・ストーンでもアイスクリームのカップケーキ、売られてるんでしょうか?
綺麗ですが、あちらのは甘そうですね~

まさmasa : Re: タイトルなし

> マウジィさん
まだ売ってるんですよ。でも見つけるのが大変かも。
そんなにバカバカ売れるアイスじゃないので置く店も少なくなりました。
マウジィさんは昔よく食べてたんですか? 私は、値段が高いのでめったに食べれませんでした・・・v-38

まさmasa : Re: タイトルなし

> レモンさん
コメント有難うございます。
気にさわったらごめんなさい。文章がいまいち理解に苦しんだのですが、日本の方ではないのでしょうか?

何のアイスが好きかというご質問ですね?
やっぱり、牛乳風味の濃いバニラアイスが一番好きですね。

レモンさんはチョコバリが好きなんですね。でも今年は暑いから、アイスクリームより、かき氷の金時の方がいいんですね。
私は、かき氷は金時に抹茶をかけた宇治金時の方が好きです。さらに練乳をかけると最高です!

orca1 : ウチにも!

あります(^^)
宝箱に 眠り続けて 何カ月でしょう(^^;
一人でも 食べてしまいそうですが
昔は 高級アイス!って思ってた 記憶がありますので
一人では 食べにくい と思っている
小心者です(_ _;)

まさmasa : Re: ウチにも!

> orca1さん
何ヶ月も眠ってるんですか!?
orca1さんなら一人でもいけそうですね。
でも丸々一個で889kcalですから、旦那さんからお達しが出てる以上、一食分抜かなきゃならないですね。

確かに高いアイスを独り占めは気がひけますね。
高級アイスのパイントを一人でじかにスプーンで食べる!
幼い頃の夢でしたね~
今、出来なくもないけど、食べ過ぎを考えると簡単じゃないです。強靭な精神力が必要。私はまだまだ修業が足りませぬ!

Nene : 売ってる店。。

わぁ、まだ売ってたんですね!ぜひ食べたい!近所のスーパーでは見ないので、森永乳業に電話して販売店を聞いてしまおうかと思いました。

まさmasa : Re: 売ってる店。。

> Neneさん
はじめまして。
是非、森永乳業さんに聞いてみるといいですよ。親切に教えてくれると思います。
電話以外にメールでも対応してくれます。
http://www.morinagamilk.co.jp/menu/toiawase.html

私も以前、ホームページへのリンクを貼らせていただいてもいいかメールで尋ねました。
凄く丁寧な返信メールを頂きましたよ。

qoo3939 :

久しぶりに近所のスーパーに行ったら…今年11月にパッケージリニュしたビエネッタに遭遇♪バニラはblueの箱になってましたよ(中身は…一応コクをupしたらしいんですが…原材料など見ると以前との違いは無さそうです)
v-457年始に…と購入決定!!

まさmasaさん…今年は本当に大変な年でしたねぇ…
そんな中…毎日美味しいアイス逹を紹介してくれてありがとうございました
来年もよろしくお願い致しますe-466

まさmasa : Re: タイトルなし

> qoo3939さん
私も、新しいパッケージのものはバニラもチョコもスーパーで見かけました。
そうですか、そんなには変わってなさそうですね。

大変な事もありましたが、家族皆無事に正月を迎える事ができそうです。
こちらこそ、来年も宜しくお願いします!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク