fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
㈱マルマン 138円(税込) 種類別:アイスミルク
ぷるんとチョコレート
スーパー「ヤオコー」で購入。小売価格は全く見当もつかないので、購入金額をそのまま記しました。
ぷるんとチョコレート ぷるんとチョコレート
甘さ控えめな、ぷるんとした食感の板アイスです。・・・板アイス、勝手に名付けちゃいました。
低カロリー食品にありがちな、アッサリと淡白なチョコ味で、コクもいまいち無いですね。
でもこの食感はハマリそうです。やわらかくて弾力がある歯応えは病み付きになるかも。

この会社は群馬県です。群馬といえばこんにゃくが名産ですね。
そのこんにゃくを使ったアイス、大胆な発想は素晴らしいです。

株式会社マルマン食品事業部を検索してみると、なんと、タカトーホームという建設会社のサイト内にありました。会社概要に社名が載ってるだけで、アイスのアの字も見当たりませんが、何処かに情報はないのかな?
ぷるんとチョコレート
purunto chocolate

他フレーバー
ぷるんとバニラ
ぷるんとマンゴー
2010/06/27(日) 09:48 | コメント:2 | トラックバック:0 |
コメント

謎は深まるばかり :

建設現場で、昼休みに社員があまりに「アイス!アイス!」とうるさいから
自社生産することにしたんでしょう。

しかし不思議ですね。
群馬の小さな工場から仲介業者の手を経て、最後はまささんの口に。
ロマンです。

食感について、思い当たることがあります。
こんにゃくゼリーを凍らせて食べられたことはありますか?
半冷凍のシャリとこんにゃくのシコシコ感と言えば良いのでしょうか。

これに「そうそう!」とご賛同くださるのでしたら、
一度このアイスを冷蔵庫で解凍してみて下さい!

たぶんこんにゃくゼリーになってるはずです。

まさmasa : Re: タイトルなし

> 謎は深まるばかりさん
はじめまして。コメント有難うございます。
社員が「アイス!アイス!」、で、自社生産!? もしそうなら太っ腹な会社ですね。

おそらく群馬とその周辺の店でしか手に入らないのかもしれません。
大ヒットすれば全国展開するかもしれませんが。
でもせめてHPに載せてPRする位してもいいと思いますけどね~
・・・ああ、だから謎は深まるばかりさんの言う通り、これは社員向けのアイスなのか!?そんで多めに生産した分をスーパーに卸す・・・もしそならやっぱり、なんて太っ腹な会社だ!

こんにゃくゼリーを冷凍!! そうそう、まさにそんな食感です!
そうだそうだ、思いつかなかったな~
実に的確な表現、有難うございます。
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク