fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
ロッテアイス 126円(税込) 種類別:アイスミルク
達人の珈琲モナカ
ミニストップオリジナル商品です。
達人の珈琲モナカ 達人の珈琲モナカ
甘さ控えめでほろ苦く、ミルク感のあるコーヒーアイスです。
最中はしっとりしています。最中の片側にはホワイトチョココーティングしていますが、施している側もしっとりですね。でもこのしっとり具合はアイスにマッチしてます。
そのホワイトチョココーティングは意外にも甘さ控えめです。

コクもあり、深みのある味わいで絶品でした。
これのアイスバーもあります。あちらはアイスキャンディータイプでした。勿論アイスキャンディーも美味しかったけど、あちらはどちらかというとスッキリ派。濃厚派にはミルキーなコーヒー味が味わえるこちらの最中アイスクリームがいいですね。
達人の珈琲モナカ

他フレーバー
達人の珈琲アイス
2010/06/26(土) 07:05 | コメント:2 | トラックバック:0 |
コメント

オイシソウ!! :

「達人の」「匠の」「こだわり」「濃厚」「プレミアム」 ・・・などなど。

そして値段がちょっと高いと「美味しいんだろうな」と思ってしまう
消費者心理ガッツリの私です。

特に小豆が「北海道産」だと良さそう~なんて。
他県の小豆農家の方がかわいそうですね。
比べたこともないのに。


まささん、お腹の調子大丈夫ですか?
梅雨寒には、ハラマキしてアイス食べてくださいね。

ミニストップつながりでミニ情報。↓

http://www.ministop.co.jp/company/newsrelease/download_pdf.asp?ID=360

まさmasa : Re: タイトルなし

> オイシソウ!! さん
あおり文句には弱いですよね~ その際たるものが「限定」でしょう!

小豆に限らず北海道に弱い面がありますね。
物産展でも他に比べて北海道はダントツ人気みたいです。
でも小豆の生産の8割は北海道なんだそうです。あとは中国からの輸入。丹波の小豆なんてアイスの材料としては高そうだから、やっぱり北海道になっちゃうんでしょう。

お腹は気をつけてますよ。腹巻はしてないけど。
あまり冷たいものばかりじゃなく、熱いお茶なんかもよく飲みます。
お気遣い有難うございます。

7月3日はソフトクリームの日!
ミニストップでソフト50円引きですか!?
うーん、ちょっと遠いんですよね~ 車で30分以上かかるんだけど、ソフトクリームだと持って帰れないですかね? どうしようかなぁ・・・。
情報有難うございました。
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク