fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
松崎冷菓工業 260円(税別) 種類別:アイスクリーム
しょうゆアイスもなか
メーカー商品説明
新鮮な牛乳と生クリームに高知県赤岡町の畠中醤油店謹製深層水醤油を仕込みました。香ばしく意外な味が新鮮です。飽きのこないほのかなしょうゆ味のバニラをお楽しみください。
もなかは無着色もなかだねを使用しています。

お取り寄せにて購入。
しょうゆアイスもなか しょうゆアイスもなか
滑らかで口どけよい、香ばしく甘じょっぱいアイスクリームです。
甘じょっぱいといっても、程よい甘さの中にほんのりと醤油が効いていてサッパリしています。
ミルク感もたっぷりで醤油の風味も広がる不思議な味でした。これは初めて体験した衝撃の美味しさです。

昔からバニラアイスに醤油をたらすと美味しいといわれていて、昨今ではアイスクリーム用の醤油も数種類ありますね。私は試した経験がないのですが、素材の良さと絶妙な配分でこんなに絶品になるという見本でしょうか。

最中生地は真っ白で綺麗ですが、無着色で、これが本来の最中の色だそうです。
カップと最中がありますが、これは最中でよかったかも。お餅を砂糖醤油で食べる雰囲気に相通ずるものがあります。

松崎冷菓さんよりメールをいただきました。
ブログを見ていただいたそうで、日の菓をカップと最中とを間違えたことに関しても丁寧なお詫びの言葉をいただき、恐縮いたしました。
これからもこだわりぬいたアイスクリームを作ってください。
しょうゆアイスもなか
栄養成分:不明

他フレーバー
それいゆ 日の菓 うみのしお アイスもなか
それいゆ 日の菓 深入りきなこ アイスもなか
それいゆ 日の菓 ちゃのは アイスもなか
それいゆ 日の菓 土佐ジロー卵 アイスもなか
2010/04/03(土) 19:41 | コメント:0 | トラックバック:0 |
コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク