fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
松崎冷菓工業 260円(税別) 種類別:アイスクリーム
日の菓うみのしおアイスもなか
メーカー商品説明
新鮮な牛乳と生クリームに室戸の海洋深層水と天日塩を仕込みました。
体にやさしくを基本に、人気の「うみのバニラ」を、さらにおいしく、さらに贅沢に、腕によりをかけ仕上げた自信作です。ほのかにかおる塩味がまろやかさを引き立てます。
もなかは無着色もなかだねを使用しています。

松崎冷菓のブランド「それいゆ」から「日の菓」シリーズをお取り寄せしました。
カップを頼んだんだけど最中が来ちゃいました。同じ値段だし、最中生地も楽しめるので、まあいいか。
日の菓うみのしおアイスもなか 日の菓うみのしおアイスもなか
袋を開けると最中皮がポロポロこぼれていたので、最中皮だけいただいてみました。歯応えがあってしっとりしています。
うみのバニラ 和風もなかはもち米使用でしたが、こちらは原材料を見ると使ってないようです。でも真っ白で、見た目にも高級感がありますね。

アイスクリームは程よい甘さでミルク風味が強いです。舌触りも滑らかでめちゃくちゃ口どけよいです。
塩味の効かせ具合はうみのバニラと同じく、ほんのりと控えめで甘さを引き立てています。
一般に塩バニラアイスって美味しいけど食べ過ぎると飽きちゃうかも。その点、ほのかな塩味っていうのは毎日でもいけそうですよ~。

このアイスは値段が高いけど納得の味です。関東ではなかなか手に入らないので、お取り寄せしかないのが残念です。ナチュラルローソンにあったようですが、私の近くには店舗がありません・・。
ホームページにはセット販売しか載っていませんが、単品でも丁寧に対応していただいたので興味ある方は是非!
日の菓うみのしおアイスもなか
栄養成分:不明

他フレーバー
それいゆ 日の菓 しょうゆ アイスもなか
それいゆ 日の菓 深入りきなこ アイスもなか
それいゆ 日の菓 ちゃのは アイスもなか
それいゆ 日の菓 土佐ジロー卵 アイスもなか
2010/03/24(水) 13:01 | コメント:0 | トラックバック:0 |
コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク