fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
松崎冷菓工業 150円(税別) 種類別:アイスミルク
やさしいバニラ
メーカー商品説明
飼料にこだわった高知県内の酪農家より頂いた低温殺菌牛乳を使ったバニラアイスです。
そのほかにも、香料以外無添加、海洋深層水も使用して後味もすっきりさせました。

お取り寄せにて購入。
やさしいバニラ やさしいバニラ
甘さ控えめかなと思いきや、わりと甘めでした。でも程よい甘さです。
アイスクリンほどじゃないですが少しシャクシャクした硬めの食感です。口どけはいいです。
牛乳風味がしっかりしていて、でも濃厚というよりスッキリしていて、なかなか美味しいです。

これにも海洋深層水を使ってるんですね。でも少量なのでしょうか?塩味は感じられないです。
うみのバニラから塩味を抜くとこのアイスになるのかな?
松崎冷菓サイトの商品のこだわりを見ると、「太平洋の恵みをたっぷり受けた水深 320mの海洋深層水を、脱塩して使っています。」とありました。なるほど、そうだったのか!・・・あっ、うみのバニラの原材料を見るとしっかり食塩を使ってますね。
やさしいバニラ
栄養成分:不明
2010/03/24(水) 05:48 | コメント:2 | トラックバック:0 |
コメント

一葉 :

こんにちは!
松崎冷菓のアイス、お取り寄せされたんですね!!
こちらのアイスはこう…しみじみと奥深さを感じられるアイスだと思います。
まったり、美味しさを噛みしめて頂けると嬉しいです。
特に、塩バニラアイスは絶品だと感じています。
随分ご無沙汰しているので、食べたくなってしまいました。

やさしいバニラは食べたことがないので、気になりました。

通販されたのでしたら、色々とパンフレットが入っていませんでした??
興味をそそられるアイスが沢山あって、興奮してしまいます。

まさmasa : Re: タイトルなし

> 一葉さん
はい、お取り寄せしちゃいました。電話でこれとこれとこれ~というふうに、欲しいものを単品で注文しました。
丁寧に対応してくれましたよ。「日の菓」はカップアイスを頼んだのにモナカが届いちゃいましたけどね。

高知アイスの塩バニラは、まさに塩味!という位主張していましたが、松崎冷菓は塩味が脇役なんですよね。この味はハマリますよー!!

やさしいバニラはあっさりとして美味しいけど、何が何でも絶対食べたい!とまではいかないなぁ。わざわざお取り寄せしてまで食べたいという感じではないですね。まあ、他のついでに頼むのならいいけど。

いくつかパンフレット入っていましたが、ホームページの方がいろいろと載ってますね。ちょっと古いパンフなのか、日の菓は3種類しかなかったですし。
でもいろいろ気になるアイスはありますね。

あと、高知を代表するアイスといえばアイスクリン! 各社のアイスクリンを食べ比べ・・・ってやってみたいなぁ。
一葉さんならわりとすぐ各社のを手に入れられるんじゃないですか!?
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク