fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
江崎グリコ 168円(税込) 種類別:アイスミルク
カフェオーレアイス
発売日:2010年02月14日
メーカー商品説明
「グリコ カフェオーレ」をイメージしたカップアイスです。

サークルKサンクス限定商品です。
カフェオーレアイス カフェオーレアイス
コーヒーアイス部は、苦味はなく甘めで、まさしくカフェオーレ味です。
ミルクアイス部も甘めです。ミルクといっても牛乳風味ではなく、コーヒーに入れるクリームのような味わいです。どちらかというとチープな味ですね。コーヒーアイスと一緒に食べてこそのミルクアイスクリームです。
全体的に甘めなのは、もともとグリコ「カフェオーレ」が甘いためでしょうか。でもまあ、それほどしつこい甘さじゃなく美味しくいただきました。
それにしても168円は高い! 量を減らしてもいいから126円にして欲しいです。そんなに高級感のあるアイスじゃないですよ。
カフェオーレアイスIMG_4630.jpg

これを食べて、もうずいぶん前(20年以上?)にあった雪印「ブレンドコーヒーアイス」を思い出しました。
以前、ここのコメント(管理人のみ閲覧)でメーカーと商品名を知っていないか尋ねられたので調べた事がありました。取っ手のついた茶色いコーヒーカップ型の容器で、コーヒーアイスの中にぐるぐる渦巻き状にクリームだかバニラだか入っているやつです。
ブレンドコーヒーアイス
味なんてすっかり忘れてますが、もう一度食べてみたいですね。当時の雪印はもうないので、ロッテアイスさん!復刻してくれないですかね~

他フレーバー
いちごオーレアイス
カフェオーレアイスバー
カフェオーレソフト
いちごオーレソフト
2010/02/16(火) 04:41 | コメント:2 | トラックバック:0 |
コメント

一葉 :

こんにちはv

こういうの面白いので、つい買ってしまいそうです!!
発売当初気にはなっていたんですが…納得のいくお値段とお味ではないご様子ですね。
グリコのキャラメルアイスも私は好きな味ではなかったので、
これも買って外れの予感です…あわわ。
パッケージとかはおいしそうに見えるのに、残念です。
量も値段も半分にしてほしいですね。

よく、乳飲料でも私、パッケージにだまされてしまっています。
キャラメル系とかだと値段を厭わず買うんですが…薄かったりモカチックだったり・・・

遅くなりましたが、10万アクセスおめでとうございますvvv

まさmasa : Re: タイトルなし

> 一葉さん
かなり期待してしまったのでちょっぴり残念です。
でも甘さを抑えれば好みの味ではありまけどね。
大味なので一葉さんの好みではないかも。

毎日3百数十人のかたにアクセスしていただいて嬉しい限りです。
20万アクセス目指して頑張ります!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク