フタバ食品 100円(税別) 種類別:ラクトアイス

発売日:2008年09月22日

発売日:2008年09月22日
メーカー商品説明
新食感を求めて、「さっくり」「しっとり」とした口当たりと、メロンパンのような口どけを実現しました。
「こんなのはじめて!アッ!口どけがメロンパン!?」
こんなコピーの入ったアイスを見つけてしまったら食べないわけにはいきません。
「冷え冷えのボクを食べてね!」と、メロンパン顔のパンダが言っていますしね。

メロンパンといっても昔ながらの網目のメロンパンでなくて、メロン味の付いたメロンパンのほうの味ですね。このアイスにはしっかりメロン果汁10%はいっています。
メロン風味ならわかるけどメロンパン風味ってどうなんでしょう?
コピー通り、口どけは・・・・うーんメロンパンというにはちょっと違う。
じゃあ、何に一番近いか・・・と考えると、やっぱりメロンパンかな。
まわりはチョココーティングされていて、中にグラハムクランチが入っています。このクランチがパンの食感?を演出しているようです。
このてのアイスは総じて甘いけど、ちょっと後味に残る感じです。一度食べたらもういいかな。


新食感を求めて、「さっくり」「しっとり」とした口当たりと、メロンパンのような口どけを実現しました。
「こんなのはじめて!アッ!口どけがメロンパン!?」
こんなコピーの入ったアイスを見つけてしまったら食べないわけにはいきません。
「冷え冷えのボクを食べてね!」と、メロンパン顔のパンダが言っていますしね。


メロンパンといっても昔ながらの網目のメロンパンでなくて、メロン味の付いたメロンパンのほうの味ですね。このアイスにはしっかりメロン果汁10%はいっています。
メロン風味ならわかるけどメロンパン風味ってどうなんでしょう?
コピー通り、口どけは・・・・うーんメロンパンというにはちょっと違う。
じゃあ、何に一番近いか・・・と考えると、やっぱりメロンパンかな。
まわりはチョココーティングされていて、中にグラハムクランチが入っています。このクランチがパンの食感?を演出しているようです。
このてのアイスは総じて甘いけど、ちょっと後味に残る感じです。一度食べたらもういいかな。

