日本珈琲貿易㈱(輸入者) 299円(税込) 種類別:アイスクリーム


メーカー商品説明
白トリュフの産地で有名なイタリア・ピエモンテ州アルバ産のヘーゼルナッツをたっぷり使用した、クリーミーなジェラートです。
これでもか!これでもか!とヘーゼルナッツの濃厚な香りと味わいの波状攻撃…。濃厚ですが後口はさっぱり。後を引く美味しさをあなたにも是非!
デイリーヤマザキで見つけました。

冷凍室から出したばかりのせいかガチガチに硬かったですが、甘さほどよく口どけよいアイスです。
濃厚で、クリーミーな味わいです。
ちょっとザラザラした舌触りですね。胡麻のアイスみたいな感じです。
へーゼルナッツのアイスって食感だけでなく味も胡麻アイスに似てくるんでしょうか?胡麻アイスだと言われてもわからないかも。
アメリカのアイスなので、めちゃくちゃ甘いのかと思いましたが、イタリア生まれのシェフを中心とした開発チームが作ったというだけあって、甘さもちょうどよく美味しいですね。
チャオベラが日本に初上陸したのは2008年ということで、これから認知度が上がっていくのでしょうね。
まずはバニラを食べてみたかったんだけど、これを買ったデイリーヤマザキには置いていませんでした。他店も探してみます。

CIAO BELLA HAZELNUT GELATO
他フレーバー
チャオベラ マンゴ・ソルベ
チャオベラ レモン・ソルベ
チャオベラ ラズベリー・ソルベ
白トリュフの産地で有名なイタリア・ピエモンテ州アルバ産のヘーゼルナッツをたっぷり使用した、クリーミーなジェラートです。
これでもか!これでもか!とヘーゼルナッツの濃厚な香りと味わいの波状攻撃…。濃厚ですが後口はさっぱり。後を引く美味しさをあなたにも是非!
デイリーヤマザキで見つけました。


冷凍室から出したばかりのせいかガチガチに硬かったですが、甘さほどよく口どけよいアイスです。
濃厚で、クリーミーな味わいです。
ちょっとザラザラした舌触りですね。胡麻のアイスみたいな感じです。
へーゼルナッツのアイスって食感だけでなく味も胡麻アイスに似てくるんでしょうか?胡麻アイスだと言われてもわからないかも。
アメリカのアイスなので、めちゃくちゃ甘いのかと思いましたが、イタリア生まれのシェフを中心とした開発チームが作ったというだけあって、甘さもちょうどよく美味しいですね。
チャオベラが日本に初上陸したのは2008年ということで、これから認知度が上がっていくのでしょうね。
まずはバニラを食べてみたかったんだけど、これを買ったデイリーヤマザキには置いていませんでした。他店も探してみます。

CIAO BELLA HAZELNUT GELATO
他フレーバー
チャオベラ マンゴ・ソルベ
チャオベラ レモン・ソルベ
チャオベラ ラズベリー・ソルベ
私もちょうどこのバニラをいただいたところなんですが、ジェラートを作っている私からすると微妙なところです。
乳脂肪がやたらと高いジェラートということで、完全にアメリカンジェラートという新しいカテゴリーなんですが、これをジェラートと言われてしまうと今までやってきたジェラート屋さんはちょっと大変。。。新しいジェラートと言えばいいんですが、なかなか難しいところです。
スタバのエスプレッソをエスプレッソと認めれないイタリア人がいても、スタバのエスプレッソはエスプレッソなんですよね。。。