fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
赤城乳業 126円(税込) 種類別:氷菓
梅アイス
発売日:2009年11月04日
メーカー商品説明
「白金酒造の菜の花梅酒」の梅酒を使用したシャーベットアイスです。なめらかな味わい に仕上げました。 ※アルコール度数0.2%未満 (サークルKサンクス HPより)

サークルKサンクスで購入しました。
梅アイス 梅アイス
シャリシャリとしたシャーベット状のアイスです。
梅酒の味がしっかりしますね。甘さは蜂蜜梅酒なのでそれなりに甘いですが、口どけ良くサッパリしています。
梅酒が苦手じゃなければ、これは絶品です。

サンクスでは「白金酒造の菜の花梅酒」(500ml 980円)も売っているようです。
説明文を以下にコピペします。
地元薩摩町で採れた厳選された「梅の実」、白金酒造の特徴である「木樽蒸留」芋焼酎、地元鹿児島で採れた国産の「菜の花蜂蜜」を使用。無添加 だからこそ味わえる飾らない香りと甘みが特徴です。

この梅酒も美味しそうです。私はお酒が弱く下戸なのですが、梅酒ならば美味しく飲めちゃいます。最も量はそんなに飲めませんけど。
アイスならアルコール分もほとんど無いですし、どんどん食べれそうです。このアイスももっと食べたい感じでした。
梅アイス
梅アイス
2009/11/10(火) 18:02 | コメント:2 | トラックバック:0 |
コメント

一葉 :

サンクスで見かけて、食べたいな~~と思っていた商品です。
まさmasaさんが美味しいとの評価…。
買ってみたい気持ちが一気にUPです。
限定商品なので、早く買わないといけませんね。

シャーベットなのでしょうか…
アイスクリームシャーベットということは、
かなりのガリガリくんみたいなカチカチな氷菓
ではなくて、メロンシャーベット系の
少し軽みのあるシャーベットでしょうか??
梅は好きなのですが、梅酒やお酒は苦手なので、
ずっとスルーしていたんです。
でもでも、食べたくなってきちゃいましたv
まさmasaさんはお酒飲まれないんですね。
お酒苦手でも美味しく食べられるアイスは嬉しいかもです!!

まさmasa : Re: タイトルなし

> 一葉さん
ガチガチではないですね。スプーンですくいやすい硬さです。メロンシャーベットよりもうちょっと、みずみずしい感じのすくい心地(?)でしょうか。なんだか書いてて解り辛い表現だったかな~。同じ赤城だと旬熟とかキューズのような感じかも。

梅は好きでも梅酒が苦手ならやめたほうがいいですよ。もろ梅酒の味です。
私はお酒は弱いですが、梅酒の味は好きなんです。
あ、一葉さんも苦手っていうのはアルコールが苦手っていう意味ですかね?
味は梅酒、でもアルコールが少ないので酔わずに食べれちゃいます。
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク