fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
長沼あいす 300円(税別) 種類別:アイスクリーム
あいすの家ダブルチーズ
メーカー商品説明
北海道長沼・栗山町生乳(北海道産)100%
クワルクチーズとクリームチーズのハーモニー
(パッケージより)

メーカーサイトを見ますと、この商品は「北海道認証 カップアイス ダブルチーズ」となっています。

「道産食品独自認証制度とは北海道ならではの自然環境や、高い技術を活かして生産される安全で優れた道産食品を認証する制度です。」(パッケージより)

埼玉県のミニストップで315円で購入しました。長沼あいすさんのHPでは283円になっています。謎です。
あいすの家ダブルチーズ あいすの家ダブルチーズ
もの凄く濃厚で、チーズの芳醇な風味が口の中にねっとり、からみついてくるようです。まるで冷たいクリームチーズを食べているようです。臭みは無いですが、ちょっと癖のあるチーズの味ですね。
少し甘めな気もしますが、まあ、適度な甘さじゃないでしょうか。
チーズ好きならたまらないアイスですね。かなりこってりと重たいです。後口にもチーズの味が残ります。

チーズ好きならお勧めのアイスです。チーズ嫌いの人は当然ですが、チーズを食べはするけどそんなに好んで食べないっていう人も手を出さない方が賢明かも。
私は勿論、美味しく頂きましたよ。

HPを見てもカロリー等が載ってないんですよ。もしかして凄いかもしれない・・・
あいすの家ダブルチーズ

他フレーバー
 あいすの家 カスタードバニラ (北海道認証)
 あいすの家 あずき (北海道認証)
 あいすの家 かぼちゃ (北海道認証)
 あいすの家 ハスカップヨーグル
2009/10/14(水) 23:24 | コメント:2 | トラックバック:0 |
コメント

検証お頼み申します。 :

高いっ!!けどめちゃくちゃ美味しそうですね。せっかくの高級アイス、
さらにパルメザンチーズと砕いた
ピスタチオ・セミドライの果物なんか載せて、
リッチに味わいたいですね。
ミニストップと言えばなんですが、
ソフトクリーム、そんなに美味しいんでしょうか。
http://www.ministop.co.jp/ministopfan/museum/flavor_belgium2009.html
いつも横目に見つつ肉まんを買ってしまいます。

まさmasa : Re: タイトルなし

> 検証お頼み申します。さん
はじめまして。コメント有難うございます。
ハーゲンダッツより高いです!めちゃくちゃ濃厚です。濃厚すぎて逆に駄目な人もいるでしょうね。
・・・え!?さらにパルメザンチーズを! 検証お頼み申します。さんは、かなりのチーズ好きですね~♪

ミニストップのソフトクリームはもう随分前に食べたことがあるのですが、味は忘れました。でも、美味しかったと思いますよ。
なにしろ198円で買えるソフトクリームですからね。今時安い所、例えばTOMIスジャータのワンパック方式のソフトクリームなんかでも、250円はしますよね。
それよりは全然いいんじゃないでしょうか。TOMIスジャータはラインナップの豊富さに心惹かれますが。
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク