fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
明治乳業 150円(税別) 種類別:アイスクリーム
明治北海道十勝キャラメルミルク
発売日:2009年3月30日
メーカー商品説明
十勝地方でつくられた乳原料を使用したアイスクリーム。原料として使用しているキャラメルも十勝地方で作られた乳製品を使用。クリーミーで上質な味わいのアイス。(食の新製品総合サイト 食@新製品 より)

チーズアイスだ、と思ってよく見るとキャラメルアイスでした。黄色いパッケージに十勝の文字、これを見てチーズ味と思った人は私だけではないはずです!
明治北海道十勝キャラメルミルク 明治北海道十勝キャラメルミルク
適度にミルク感があって、甘さもちょうど良く、滑らかなキャラメルアイスです。
これは美味い!
つい先日、クランキー キャラメルでキャラメルアイスを絶賛したけど、こちらの方がミルク感がある分、更に上をいく私好みのキャラメルアイスですね。

明治乳業さん、是非このシリーズのチーズ味を出してくれないですかね。
明治北海道十勝キャラメルミルク明治北海道十勝キャラメルミルク

他フレーバー
 明治北海道十勝 ミルクアイスクリーム
 明治北海道十勝 あずきミルク
 明治北海道十勝 レーズンミルク
 明治北海道十勝 チーズアイスクリーム
2009/09/18(金) 07:05 | コメント:8 | トラックバック:0 |
コメント

sol : はじめまして!

まさmasaさんのブログ『アイスクリームファン』、拝見させて頂きました♪
どの写真も見ながらお腹が減ってしまいました!これからの季節のアイスクリームもまたおいしいですよね!

もしよければ、もっと多くの人に知ってもらうために、私たちのウェブサイトにリンク交換を無料なので、させて頂けませんか?

チャリティやボランティア活動を行っている福祉団体への寄付も兼ねた優良なプロジェクトです。怪しまれて当然ですが、ご安心してご活用頂けるサイトですので、この機会にお立ち寄り下さい♪

トップページはこちらからご覧頂けます♪
http://www.ichiokuenwebsite.com
そして、リンク交換申し込みはこちらからできます♪
http://www.ichiokuenwebsite.com/japanese/linkform.html

もし、質問などがあれば、お気軽に聞いて下さい!
お手数おかけいたしますが、この機会にぜひご活用下さい♪♪♪

ふうこ : こんにちは^^

チーズっぽいパッケージですね(笑)
爽のブルーベリーでましたね!ブルーベリーが苦手なんですが、挑戦してみたいと思います(´・ω・`)

一葉 : びっくり!

キャラメル味!!
羨ましいです~~!!どちらで購入されました??
十勝のアイスはなめらか使用ですので期待が膨らみます。
キャラメル味にも、好みとそうでないものがありますものね。
ミルクキャラメルのようで、本当に美味しそうに見えます。
キャラメル味には目がないので、絶対試してみたいです。
それにしても、最近はキャラメルや塩キャラメル味など、
アイスに限らずチョコやスナック菓子、
コンビニスイーツやプリン系などなど、
いろんな商品が絶えず販売されるので困ってしまいます。
市販のチョコで塩キャラメルなど出てしまうと、つい買ってしまいます。
まさmasaさんは市販のお菓子などは買われるんですか??
プリンやスイーツ系は購入されると以前お伺いしましたよね★

仰るように、このアイスチーズ味のアイスと間違えそうですね(笑)
明治十勝=チーズって感じですし。
関係ないですが、チーたらがすごく好きです。
チーズも大好きですけど。。。

まさmasa : Re: はじめまして!

> solさん
はじめまして。御訪問有難うございます。

リンクについてですが、一応、アイスクリームのブログ限定でリンクを貼らせていただいているので、それ以外へはリンクを貼っていません。
リンク交換はいたしませんが、プロジェクトの成功をお祈り申し上げます。

まさmasa : Re: こんにちは^^

> ふうこさん
普通チーズと思いますよね~

ふうこさんはブルーベリーが苦手なんですか?
それなのに挑戦するなんてすごい!!
まだ爽は買ってないのですが、スーパーで見つけたら買いますね。

まさmasa : Re: びっくり!

> 一葉さん
埼玉のすぐ近くのスーパーで買いました。
でも普段このアイスを置いてない店なんですよ。突然、ミルクアイス、あずきミルクとともにたくさん並べられて、98円でセールをやっていました。たまたま行ってみたらあったのでラッキーでしたね。

私はアイス以外のお菓子等は健康の為にもなるべく買わないようにしています。
でも勿論たまには食べますよ。
あ、そうそう、最近ハマリそうなお菓子があるんです。
越後製菓の「ふんわり名人」シリーズです。
「きなこもち」「チーズもち」「みたらし団子」の3種、どれも美味すぎです。おかきなんだけど、ふんわりと膨らんでいて、口の中に入れると噛まなくてもフワッと溶けていきます。
サンクスで1袋108円で手軽に買えるのでついつい買っちゃいます。で、口の中で勝手に溶けちゃうので満腹でも食べれちゃうのがこわいですね~。
あまりお菓子を食べると肝心のアイスをセーブしないといけなくなっちゃうなぁ。

このアイスをチーズアイスと思って買って、食べてみてビックリ!なんて人も居るのでは?
関係ないですが、チーかま好きです。
チーたらも好きですけど。

orca1 :

こんなの あったんですね!!
キャラメルがまた たくさん出てきて 嬉しいですv-10
これも 絶対食べなきゃね♪

まさmasa : Re: タイトルなし

> orca1さん
まだまだキャラメルブームは続きますね。
一時のブームじゃなく定番になるのかな?
orca1さんにとってはダッツのビターキャラメルより好みかもしれませんよ。
ただ、なかなか売ってないんですよね~
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク