fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
ハーゲンダッツジャパン 272円(税別) 種類別:アイスクリーム
クランチークランチマカデミアバタースカッチ
発売日:2015年11月17日
メーカー商品説明
ほろ苦いバタースカッチソースを加えたバタースカッチアイスクリームを、マカデミアナッツが散りばめられたバタースカッチコーティングで包みました。濃厚なバタースカッチのおいしさと、カリカリとしたマカデミアナッツの食感を一度にお楽しみいただける、ぜいたくなアイスクリームバーです。
[開発者のこだわり]
人気のミニカップマカデミアナッツを、クランチークランチの世界で表現してみました。バタースカッチアイスクリームにバタースカッチソースを入れ、バタースカッチコーティングで包みこむ。バタースカッチづくしのクランチークランチに、カリカリと香ばしいマカデミアナッツが加わり、衝撃的な味わいを作りあげました。
ミルク感たっぷりの濃厚なバタースカッチアイスクリームにちょっぴり苦いバタースカッチソースをいれることによって、全体の味わいを引き締めました。バタースカッチコーティングには、黒糖やバターオイルを加え、アイスクリームやソースと異なる深みのある甘さを求め試作を重ねた結果、このバタースカッチソースにたどり着きました。また、マカデミアナッツの香ばしい食感をダイレクトに感じてもらいたいという願いから、ナッツをコーティングに入れました。
マカデミアナッツフアンの方にも、はじめてマカデミアナッツを召し上がる方にも、様々な表情が楽しめる、飽きのこない満足な味わいをお楽しみいただけると思います。 (ハーゲンダッツ サイトより)
クランチークランチマカデミアバタースカッチ クランチークランチマカデミアバタースカッチ
バタースカッチコーティングは、甘~く パリッとして口溶け良いチョコです。マカデミアナッツがカリッと香ばしいです。
バタースカッチアイスは、程良い甘さでミルク風味が濃厚。凄く滑らかで口溶け良いです。
バタースカッチソースは、とろとろ。単独で味わうことが難しく、いまいちハッキリ分かりませんでしたが、後味に少しほろ苦さが残る感じです。

こってり濃厚で、凄く美味しかったです。
バタースカッチという事で、かなりしつこさがあるかな~と危惧したのですが、それ程でもなかったです。

ところで、どうでもいい事なんですが、ハーゲンダッツではずっと「マカデミア」となっていますね。カタカナ表記では「マカダミア」方が一般的だと思いますが。ちょっと気になった次第です。
クランチークランチマカデミアバタースカッチ
購入店:ベイシア(スーパーマーケット)
Crunchy Crunch Macadamia Butterscotch

他フレーバー
クランチークランチ キャラメルマカデミアナッツ
クランチークランチ トリプルチョコレートクッキー
クランチークランチ コーヒー&ホワイトチョコレート
クランチークランチ ストロベリーミルク
クランチークランチ バニラチョコレートアーモンド
クランチークランチ ブルーベリーチーズケーキ
クランチークランチ 抹茶クランブル
2015/11/23(月) 22:33 | コメント:0 | トラックバック:0 |
コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク