江崎グリコ 130円(税別) 種類別:ラクトアイス

発売日:2015年10月12日

発売日:2015年10月12日
メーカー商品説明
原料の産地にもこだわって仕上げた1品です。
北海道産乳原料と、愛知県西尾産の石臼挽き抹茶を使用しています。
ミルクのやさしさと、抹茶の旨味が折り重なるまろやかな味わいで、パピコの独特の特徴である「アイス」のような、「シャーベット」のような、なんとも言えない食感が、たまらなく相性バッチリの商品です。 (江崎グリコ サイトより)

程よい甘さで、抹茶の渋みは控えめ。ミルク感たっぷりの優しい抹茶ミルク味です。
滑らかな舌触りで口溶けも良いです。
まろやか~で、超絶品です!
以前にも「抹茶ラテ」がありましたね。味の違いは今となっては分かりませんが、写真を見比べると、今回の方が薄い色をしているかも!? よりミルク感がアップしてるのかな?

購入店:ヨークベニマル(スーパーマーケット)
他フレーバー
パピコ チョココーヒー
パピコ バニラシェイク味
パピコ 苺のスムージー
パピコ マンゴー&バニラ
パピコ ホワイトサワー
パピコ バニラのジェラート
パピコ ゆずスムージー
パピコ 抹茶ラテ (2010年)
パピコ 苺のスムージー ベリーブレンド (2010年)
パピコ うまビタC
パピコ 白桃のスムージー
パピコ 苺のスムージー ベリーブレンド (2011年)
パピコ ぶどうのスムージー (2012年)
パピコ スイートオレンジ
パピコ 桃のスムージー
パピコ バニラのフローズン
パピコ ぶどうのスムージー (2013年)
パピコ りんご&ヨーグルト味
パピコ バナナオーレ
パピコ 抹茶
パピコ バニラミルク
パピコ 大人のチョココーヒー
パピコ シチリアレモン
パピコ さくらんぼ
パピコ ミックスジュース味
パピコ 濃いホワイトサワー
パピコ 大人のショコラ
原料の産地にもこだわって仕上げた1品です。
北海道産乳原料と、愛知県西尾産の石臼挽き抹茶を使用しています。
ミルクのやさしさと、抹茶の旨味が折り重なるまろやかな味わいで、パピコの独特の特徴である「アイス」のような、「シャーベット」のような、なんとも言えない食感が、たまらなく相性バッチリの商品です。 (江崎グリコ サイトより)


程よい甘さで、抹茶の渋みは控えめ。ミルク感たっぷりの優しい抹茶ミルク味です。
滑らかな舌触りで口溶けも良いです。
まろやか~で、超絶品です!
以前にも「抹茶ラテ」がありましたね。味の違いは今となっては分かりませんが、写真を見比べると、今回の方が薄い色をしているかも!? よりミルク感がアップしてるのかな?

購入店:ヨークベニマル(スーパーマーケット)
他フレーバー
パピコ チョココーヒー
パピコ バニラシェイク味
パピコ 苺のスムージー
パピコ マンゴー&バニラ
パピコ ホワイトサワー
パピコ バニラのジェラート
パピコ ゆずスムージー
パピコ 抹茶ラテ (2010年)
パピコ 苺のスムージー ベリーブレンド (2010年)
パピコ うまビタC
パピコ 白桃のスムージー
パピコ 苺のスムージー ベリーブレンド (2011年)
パピコ ぶどうのスムージー (2012年)
パピコ スイートオレンジ
パピコ 桃のスムージー
パピコ バニラのフローズン
パピコ ぶどうのスムージー (2013年)
パピコ りんご&ヨーグルト味
パピコ バナナオーレ
パピコ 抹茶
パピコ バニラミルク
パピコ 大人のチョココーヒー
パピコ シチリアレモン
パピコ さくらんぼ
パピコ ミックスジュース味
パピコ 濃いホワイトサワー
パピコ 大人のショコラ