fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
クラシエフーズ 150円(税別) 種類別:氷菓
ふわりんか
発売日:2014年03月03日
メーカー商品説明
ローズのアロマに包まれて、吐息、カラダ、香る。
ローズシャーベットをローズチョコで包んだ、ひとくちタイプの"香るアロマアイス"です。 (クラシエ サイトより)
ふわりんか ふわりんか
バラのほのかな香りが漂います。

周りのローズチョココーティングは、意外に甘さを抑えてあるパリッとしたチョコです。味は普通にホワイトチョコの味かな。
中のローズシャーベットは、甘さ控えめで酸味が効いています。シャリっとした食感で口溶け良いです。
なんとも言い難い不思議な味。これがローズの味かと聞かれても食べた事がないので返答に困るのですが、原材料を見るとりんご果汁が入っているので基本りんごの味なのでしょう。でも、香料のせいか少々癖のある味に感じます。

後味サッパリしていてそれなりに美味しいですが、どちらかというと香りを楽しむアイスですね。
たまにはこういうアイスも気分転換にいいかも。
ふわりんか
購入店:イオン(スーパーマーケット)
2014/04/11(金) 07:19 | コメント:2 | トラックバック:0 |
コメント

わさび :

こういうの何て言うか
私の感覚だとピノの派生って
感じで
完成形で頂点がピノっていう(笑)

あ、でも
メイトーのチーズのは美味しかったかも。

これ系のアイスはピノに敵うものは
いませんね
どのみち個装でもいっぺんに
食べちゃうしw

まさmasa : Re: タイトルなし

> わさびさん
こういう形の一口アイスは昔からあるんですが、元祖はなんだったんでしょうね? ピノが元祖ではないと思います。
> 完成形で頂点がピノっていう(笑)
それは間違いないですね。

> メイトーのチーズのは美味しかったかも。
濃厚でした。そういえば最近ディスカウントショップで見かけました。新商品目白押しの今だから買わなかったけど。

> どのみち個装でもいっぺんに
> 食べちゃうしw
あっという間ですよね。よっぽど美味しくなかったりお腹いっぱいなら別だけど。
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク