ハーゲンダッツジャパン 270円(税別) 種類別:アイスクリーム

発売日:2009年04月06日

発売日:2009年04月06日
メーカー商品説明
メロン果汁をたっぷり使用したアイスクリームに、甘く熟したメロン果肉を混ぜ込みました。メロンの豊かな香りと、果肉の食感が楽しめます。
果汁・果肉22%

メロンの香り高く、甘さも程よく、ミルク感があってなめらか。凄く美味いです!
メロンの果肉が入ったアイスって他にあったでしょうか?さすがハーゲンダッツです。
最近出るメロン味のアイスってほとんど赤身の果肉のメロンを使用していますね。
CARABEさんが書いておられるオレンターノ・イル・ジェラートのブログ「Gelato blog」から赤身の果肉について載っていますので引用します。
メロンは、マスクメロンのようなグリーン果肉のものと、夕張メロンのようなレッド果肉のものとに分かれます。
どちらも価格も味もピンキリですが、味の違いよりは香りの違いが一番かなと思います。
ジェラートに適しているのはどちらかと言うと、レッドです。もちろん、どちらも何度も試作を重ねてみましたが、ジェラートにした時の味の出方がハッキリ出るのが赤肉の方です。マイナス温度での味の感じ方は鈍感になるので、大味の方が適しています。
ジェラート屋さんなのでジェラートについて書かれていますが、アイスをはじめスイーツ一般に通じますね。このブログ、他にもアイスに関していろいろ詳しく書かれているので勉強になります。
今日はダッツアイス3個をちょっとづついただきました。蓋がしっかり閉められるアイスって食べ置きが出来るのでいいですね。

Häagen-Dazs Melon
他フレーバー
メロン果汁をたっぷり使用したアイスクリームに、甘く熟したメロン果肉を混ぜ込みました。メロンの豊かな香りと、果肉の食感が楽しめます。
果汁・果肉22%


メロンの香り高く、甘さも程よく、ミルク感があってなめらか。凄く美味いです!
メロンの果肉が入ったアイスって他にあったでしょうか?さすがハーゲンダッツです。
最近出るメロン味のアイスってほとんど赤身の果肉のメロンを使用していますね。
CARABEさんが書いておられるオレンターノ・イル・ジェラートのブログ「Gelato blog」から赤身の果肉について載っていますので引用します。
メロンは、マスクメロンのようなグリーン果肉のものと、夕張メロンのようなレッド果肉のものとに分かれます。
どちらも価格も味もピンキリですが、味の違いよりは香りの違いが一番かなと思います。
ジェラートに適しているのはどちらかと言うと、レッドです。もちろん、どちらも何度も試作を重ねてみましたが、ジェラートにした時の味の出方がハッキリ出るのが赤肉の方です。マイナス温度での味の感じ方は鈍感になるので、大味の方が適しています。
ジェラート屋さんなのでジェラートについて書かれていますが、アイスをはじめスイーツ一般に通じますね。このブログ、他にもアイスに関していろいろ詳しく書かれているので勉強になります。
今日はダッツアイス3個をちょっとづついただきました。蓋がしっかり閉められるアイスって食べ置きが出来るのでいいですね。


Häagen-Dazs Melon
他フレーバー