井村屋 120円(税別) 種類別:ラクトアイス

発売日:2013年11月04日

発売日:2013年11月04日
メーカー商品説明
・自社炊きの「おもち」と「つぶあん」を使用し、井村屋独自の技術で冷凍下でも柔らかく食べやすい食感に仕上げました。
・京菓子で使用される、深い焙煎により香りの豊かさが特徴の「京きなこ」を使用しています。 (井村屋 サイトより)

お餅が5個のっています。優しいほんのりした甘さで、弾力ある もちもち食感です。
きな粉がふりかけてあり、香ばしいです。
粒あんは、思いのほか甘過ぎず、小豆の粒はつぶしてあって食べやすいです。
きな粉アイスは、甘さはわりと控えめで、シャクシャクした舌触りです。滑らかとは言い難いですが、口溶けは良いです。
このきな粉アイスは単独で食べるより、粒あんやお餅と一緒に食べた方が美味しいですね。
なかなか美味しかった!
ところで、井村屋のニュースリリースによると、やわもちアイスがグッドデザイン賞を受賞したんですね!
「今回、和菓子がもつ繊細さ、上品さ、加えておいしさの要素をフタを開けた時の5つのモチを配した驚き、さらにはコストパフォーマンスの良さでアプローチし、受賞に至りました。」(井村屋 ニュースリリースより)
パッケージの右上に描かれている五つの黒丸は、蓋を開けた時のお餅の並びを表したものらしいけど、梅鉢の家紋のようで、高級感あるデザインですね。それにしてもパッケージだけじゃなく中身の見た目や美味しさ、コストパフォーマンスまでもが、グッドデザイン賞の審査対象になるんですね。

購入店:マルエツ(スーパーマーケット)
他フレーバー
やわもちアイス つぶあんミルクカップ
やわもちアイス 抹茶つぶあんカップ
やわもちアイス 白桃シャーベット
やわもちアイス 栗あんカップ
・自社炊きの「おもち」と「つぶあん」を使用し、井村屋独自の技術で冷凍下でも柔らかく食べやすい食感に仕上げました。
・京菓子で使用される、深い焙煎により香りの豊かさが特徴の「京きなこ」を使用しています。 (井村屋 サイトより)


お餅が5個のっています。優しいほんのりした甘さで、弾力ある もちもち食感です。
きな粉がふりかけてあり、香ばしいです。
粒あんは、思いのほか甘過ぎず、小豆の粒はつぶしてあって食べやすいです。
きな粉アイスは、甘さはわりと控えめで、シャクシャクした舌触りです。滑らかとは言い難いですが、口溶けは良いです。
このきな粉アイスは単独で食べるより、粒あんやお餅と一緒に食べた方が美味しいですね。
なかなか美味しかった!
ところで、井村屋のニュースリリースによると、やわもちアイスがグッドデザイン賞を受賞したんですね!
「今回、和菓子がもつ繊細さ、上品さ、加えておいしさの要素をフタを開けた時の5つのモチを配した驚き、さらにはコストパフォーマンスの良さでアプローチし、受賞に至りました。」(井村屋 ニュースリリースより)
パッケージの右上に描かれている五つの黒丸は、蓋を開けた時のお餅の並びを表したものらしいけど、梅鉢の家紋のようで、高級感あるデザインですね。それにしてもパッケージだけじゃなく中身の見た目や美味しさ、コストパフォーマンスまでもが、グッドデザイン賞の審査対象になるんですね。

購入店:マルエツ(スーパーマーケット)
他フレーバー
やわもちアイス つぶあんミルクカップ
やわもちアイス 抹茶つぶあんカップ
やわもちアイス 白桃シャーベット
やわもちアイス 栗あんカップ