森永乳業 120円(税別) 種類別:アイスミルク

発売日:2013年06月03日

発売日:2013年06月03日
メーカー商品説明
1.100周年記念を迎える森永製菓のロングセラー『森永ミルクキャラメル』と森永乳業のロングセラー一口アイス「ピノ」がコラボレーションした限定商品です。
2.キャラメルアイスを、キャラメルチョコでコーティングしました。食べやすい一口サイズで、『森永ミルクキャラメル』のようなコクのある濃厚なキャラメルの味わいをご堪能いただけます。
3.コーティングのキャラメルチョコには隠し味に塩を加え、甘さのキレがよくすっきりとした後味のチョコに仕上げました。
4.パッケージには、『森永ミルクキャラメル』をデザインし、“森永ミルクキャラメル100周年”の記念ロゴを入れました。
5.7月頃までの期間限定商品です。 (森永乳業ニュースリリース より)

周りのキャラメルチョココーティングは、甘さの中に塩気も効いていて、パリッとして口どけ良いです。
ミルクキャラメルアイスは、まさにあの森永ミルクキャラメルの味。かなり甘さが強く、更に塩味も強いです。舌触り滑らかで口どけ良いです。
ちょっとしつこさのある味ですが、一口サイズなので、それほど気にならないですね。
まあ、普通に美味しかったです。でもキャラメルフレーバーのピノなら、今まで出ていたものの方が美味しかったかな・・・。
森永製菓と森永乳業は完全に別会社で、両社ともアイスを作っていますが、一般的に違いを認識されてない方が多いみたいです。MOWもアイスボックスもパルムもチョコモナカジャンボも同じ森永!ってな具合。今回のコラボで、益々認識されなくなる!?

購入店:ベイシア(スーパーマーケット)
他フレーバー
1.100周年記念を迎える森永製菓のロングセラー『森永ミルクキャラメル』と森永乳業のロングセラー一口アイス「ピノ」がコラボレーションした限定商品です。
2.キャラメルアイスを、キャラメルチョコでコーティングしました。食べやすい一口サイズで、『森永ミルクキャラメル』のようなコクのある濃厚なキャラメルの味わいをご堪能いただけます。
3.コーティングのキャラメルチョコには隠し味に塩を加え、甘さのキレがよくすっきりとした後味のチョコに仕上げました。
4.パッケージには、『森永ミルクキャラメル』をデザインし、“森永ミルクキャラメル100周年”の記念ロゴを入れました。
5.7月頃までの期間限定商品です。 (森永乳業ニュースリリース より)


周りのキャラメルチョココーティングは、甘さの中に塩気も効いていて、パリッとして口どけ良いです。
ミルクキャラメルアイスは、まさにあの森永ミルクキャラメルの味。かなり甘さが強く、更に塩味も強いです。舌触り滑らかで口どけ良いです。
ちょっとしつこさのある味ですが、一口サイズなので、それほど気にならないですね。
まあ、普通に美味しかったです。でもキャラメルフレーバーのピノなら、今まで出ていたものの方が美味しかったかな・・・。
森永製菓と森永乳業は完全に別会社で、両社ともアイスを作っていますが、一般的に違いを認識されてない方が多いみたいです。MOWもアイスボックスもパルムもチョコモナカジャンボも同じ森永!ってな具合。今回のコラボで、益々認識されなくなる!?

購入店:ベイシア(スーパーマーケット)
他フレーバー
生キャラメルの方が甘すぎず美味しかった
ような気がします。
ビターなキャラメルの方が好みなので…