fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
井村屋 220円(税込) 種類別:アイスミルク
紫いもパフェアイス
発売日:2013年03月26日
メーカー商品説明
紫いもアイスに紫いもあん・紫いもの甘露煮を合わせ、アクセントに黒ごまを散りばめたパフェアイスです。飽きの来ないよう、アイス中央部にも紫いもあんを入れました。
紫いもパフェアイス 紫いもパフェアイス
トッピングは紫いもの甘露煮、黒ゴマ、紫いもあんです。
紫いもの甘露煮は、四角くカットされいます。少々甘めでほっこり美味しい!
黒ゴマは紫いもの甘露煮にかかっている感じで、香ばしいです。
モンブランよろしくかかっているのが紫いもあん。かなり甘めで、しっかりと芋の風味がするあんこです。
紫いものアイスクリームは、程よい甘さで少しクリーミー、口どけも良いです。味はよくある薩摩芋のアイスっぽいです。
原材料を見ても着色料らしいものは使われていないので、自然な紫芋の色なんでしょうね。

いや~なかなか美味しかった。
旬は秋から冬にかけてだと思うけど、この時期に紫いものアイスを出すのは驚きです。これ、時期は関係なくず~っと販売してくれるのかな?
紫いもパフェアイス
購入店:ファミリーマート

他フレーバー
Sweets+ 抹茶パフェアイス
Sweets+ さくらパフェアイス
Sweets+ きなこパフェアイス
Sweets+ 栗あずきパフェアイス
Sweets+ ゆずはちみつ生姜パフェアイス
2013/04/10(水) 18:46 | コメント:2 | トラックバック:0 |
コメント

もも :

こちらのアイスはまだ買っていなかったので
レポ読めれて嬉しいですq(≧(ェ)≦*)(*≧(ェ)≦)p
着色色が使われていない自然な紫芋の色だんなんて芋味が濃厚そう~o(^^*))((*^^)o
これだけ秋頃までいるのかなあ。。。
でもコンビニの事だからなくなる前にとっととゲッツします(^^;;;)♪

まさmasa : Re: タイトルなし

> ももさん
これもいけますよ!

うーん、やっぱりコンビニだから秋まで売り続けることはないかなぁ。
一旦無くなって、また秋に再販って事はあるかもしれないです。
でも、今のうちに買っておく方が間違いないでしょう!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク