fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
江崎グリコ 120円(税別) 種類別:アイスミルク
素直なミルクバー
発売日:2013年03月11日
メーカー商品説明
ミルクが濃いのに後口すっきり
かざらないおいしさのミルクバー
・シンプルさにこだわって作ったので、ミルクのおいしさがストレートに味わえるバーアイスです。
・北海道産の濃縮乳と生クリームを使用しているので、コクのあるミルク感が味わえます。
・濃厚なのにすっきりとしたあとくちが楽しめます。
素直なミルクバー 素直なミルクバー
昔からある、練乳風味のミルクアイスキャンディーです。
程よい甘さで、シャキシャキした食感。後口スッキリしていて飽きのこない味です。
文句無しの美味しさです!

こだわって作っているようなのは分かりますが、126円はちょっと高いんじゃない?
フタバのなつかしのアイスキャンデーは105円だし、赤城のご当地牛乳アイスバーでも115円。センタンのアイスキャンディは126円だけど量が多めだしね。
でもまあ、見た目のパッケージは そそられるので、結構売れるかもね。
素直なミルクバー
購入店:ローソン
2013/03/28(木) 19:10 | コメント:4 | トラックバック:0 |
コメント

ぴの :

パッケージに惹かれて買ってしまいましたが、期待していたよりは、普通でした。
ミルクのアイスでは、同じ値段で、小豆が入っているローソンのアイスのほうがお得で美味しいと思います。
 

まさmasa : Re: タイトルなし

> ぴのさん
これが105円なら評価が変わったかもしれません。

小豆が入っているローソンのアイス!?
あ、もしかしてウチカフェスイーツのやつか!
http://ice567.blog55.fc2.com/blog-entry-2102.html
小豆が美味しかった! 流石、井村屋ですね。

こもも :

これ、結構迷って買って食べて残念だったアイスです。
シャクシャク系だと思ってたら予想通りで、これも残念。
パッケージにやられてしまいました。
でも、86円で買ったから文句は言ってはいけないかも。

まさmasa : Re: タイトルなし

> こももさん
いたって普通のアイスキャンディーでしたね。
86円なら、まあ、許せるかな。
でも定価が126円だから文句言ってもいいんです!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク