fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
赤城乳業 120円(税別) 種類別:ラクトアイス
ドルチェTimeクッキー&グリーンティー
発売日:2013年03月05日
メーカー商品説明
天面には石臼挽き抹茶のパウダーをトッピング。開けたときの驚きと香り高い抹茶の風味を楽しんでいただけます。ココアクッキーを混ぜ込んだ抹茶のクリームは、しっとりとしたケーキのような食感と、和と洋の本格スイーツのような新しい味の組み合わせを楽しめるアイスです。
ドルチェTimeクッキー&グリーンティー ドルチェTimeクッキー&グリーンティー
フタを開けると一面 抹茶パウダー。ちょっぴりテンション上がります! ザラザラした食感で、ほのかに甘く苦味が効いています。
抹茶アイスは、甘さ控えめで苦味も少しあります。
アイスの中にココアクッキーが入っています。抹茶アイスにココアクッキー!?・・・これが意外に合うんです。しっとりして少しほろ苦いです。

いや~なかなか美味しかったー!

このシリーズ、カップ側面の商品名や原材料等の表示が、シールになっています。こういうコスト削減は大歓迎ですね! これからもこの価格を維持出来る様 頑張って欲しいです。
ドルチェTimeクッキー&グリーンティー
購入店:ベルク(スーパーマーケット)

他フレーバー
ドルチェTime クラシックショコラ
ドルチェTime クッキープディング
ドルチェTime ティラミス
ドルチェTime 紫のスイートポテト
ドルチェTime いちごのタルト
ドルチェTime メープルバナナタルト
ドルチェTime ラズベリーチーズケーキ
ドルチェTime トロピカルデザート
ドルチェTime カラメルブリュレ
ドルチェTime かぼちゃモンブラン
ドルチェTime いちごのフレジェ
ドルチェTime PABLO とろける美味しさチーズタルト
ドルチェTime マンゴー&杏仁味
ドルチェTime やすらぎのしっとりショコラ
ドルチェTime 甘酸っぱい恋のストロベリー
2013/03/11(月) 18:32 | コメント:4 | トラックバック:0 |
コメント

み~ :

お久しぶりですミ(ノ^・ω・)ノ♪

デッカルチェ、なくなるなんて意外だなぁΣ|゚д゚* |

でも、私はこのシリーズの方が、断然興味があります!ヽ(*≧л≦)ノ

まだ売ってるの、見たことないです(ToT)

まさmasa : Re: タイトルなし

> み~さん
デッカルチェ、結構人気のシリーズだったと思うんですけどねー。

個人的には、このシリーズの方がデッカルチェよりも断然いいです。
今までデッカルチェを置いていた店なら、もうそろそろ出回ると思いますよ~

アイス屋 : 3種類制覇はさすが!!

私はグリーンティーだけ食べました。ん~おいしい
O(≧∇≦)O !! 抹茶パウダーか、もう少し細かい方がすきだなあ♪だけど、120円で、この味、量なら買う価値ありですよね(^^)d

まさmasa : Re: 3種類制覇はさすが!!

> アイス屋さん
抹茶パウダーはザラザラしますね。もっと細かく、いっそ砂糖も入れない方がサラサラしていいかもしれないですね。
スーパーなら100円以下! 買う価値アリです。
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク