fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
久保田食品 150円(税別) 種類別:氷菓
田舎しるこキャンデー
メーカー商品説明
100%北海道十勝産小豆を使用。自社工場で丁寧に炊いた粒あん・こしあんで造り上げました。田舎しるこをイメージした素朴な味わいです。
田舎しるこキャンデー 田舎しるこキャンデー
程よく優しい甘さで、小豆たっぷり入ったアイスキャンディーです。
ガッチガチに硬いです。

これ、いわゆるあずきバーですね。材料も 小豆あん、砂糖、食塩 の3つだけで非常にシンプル。
美味しい~! けど、この158円は高く感じるかな。(ホームページは税込157円だけど、売っていたスーパーでは158円だった!)
田舎しるこキャンデー
購入店:ヤオコー(スーパーマーケット)

他フレーバー
抹茶ぜんざいキャンデー
2013/01/16(水) 19:22 | コメント:2 | トラックバック:0 |
コメント

もも :

(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

わぁぁ♪こちらのレポ待っていました~ヾ(〃^∇^)ノ
これはこちらの方面では売っていませんので
レポ読めれて嬉しいです(*^□^*)
素材がめっちゃいいんだろうなあ♪♪
井村屋さんのあずきバーより甘さ控えめな感じに見えます(*^-^*)
あっさりした小豆の氷菓がすきな母が好きそう♪

10円ぐらい値段が間違えていたとき
スーパーに指摘しやすいのですが(昔ちらっと言ってみたこあるお婆→(^^;;;))
1円だとさすがに言えないですね(^^;;;)

まさmasa : Re: タイトルなし

> ももさん
しばらく冷凍庫で冬眠していたアイスです。年越しで待たせちゃいましたね。
最近 井村屋あずきバーは食べてないからハッキリとは分かりませんが、それより甘さ控えめな気がします。

久保田さんではこれとは別に あずきアイスキャンデー 105円と63円もあります。この田舎しることどう違うのか食べ比べてみたいです。
あ、63円は以前に食べて載せてますが・・・味はどう違うか今となっては分からないです。

値段についてですが、税別150円だから、計算すると税込157.5円。四捨五入すると158円ですよね。だからスーパーは間違っているわけじゃないんです。むしろ久保田食品サイトが切捨てにしてくれてるという事だったんですよ~!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク