ロッテアイス 120円(税別) 種類別:アイスミルク

メーカー商品説明
手軽に素材の味わいが楽しめるジェラート。
ロッテアイス、本家ロッテのサイトにも載っていません。でも数種類のフレーバーが出ています。
スーパーで見つけて即購入しました。 (追記:ホームページに載りました。)

バニラビーンズの粒がしっかり見えます。
スプーンのさした感じからして、じつにねっとりとしたアイスです。
これ、予想以上のうまさです。
最近の傾向として、こういったねっとりとした牛乳風味たっぷりのアイスが多いですが、これはねっとりしたバニラ風味たっぷりのアイスです。
甘さも控えめで後味もサッパリしてます。
種類別がアイスミルクですがジェラートなので脂肪分が少ないのですね。
あ、カップ側面に、

「この商品は練っていただくとなめらかになり、より美味しく召し上がれます。」
しまった、もう全部食べ終わっちゃった !! 練ればもっと美味しくなったのか !?
内容量113mlと見た目にも小さく見えますが、126円でこの味なら大満足です。


他フレーバー
ジェラートマルシェ 宇治抹茶
ジェラートマルシェ ベルギーチョコ
ジェラートマルシェ ストロベリー
ジェラートマルシェ マンゴー (2010年)
ジェラートマルシェ ピーチ
ジェラートマルシェ アップル
ジェラートマルシェ ヨーグルト味
ジェラートマルシェ チョコチップ
ジェラートマルシェ 白桃
ジェラートマルシェ ミルク
ジェラートマルシェ 北海道クリームチーズ
ジェラートマルシェ むらさきいも
ジェラートマルシェ カベルネソーヴィニヨン
ジェラートマルシェ マンゴー (2012年)
ジェラートマルシェ 北海道ミルク
ジェラートマルシェ ラムレーズン
ジェラートマルシェ マスクメロン
ジェラートマルシェ ロイヤルミルクティー
ジェラートマルシェ 塩キャラメル
ジェラートマルシェ ラ・フランス
ジェラートマルシェ グレープ
ジェラートマルシェ ゆず
ジェラートマルシェ ふじりんご
ジェラートマルシェ 温州みかん
ジェラートマルシェ ピンクグレープフルーツ
ジェラートマルシェ 塩ミルク
手軽に素材の味わいが楽しめるジェラート。
ロッテアイス、本家ロッテのサイトにも載っていません。でも数種類のフレーバーが出ています。
スーパーで見つけて即購入しました。 (追記:ホームページに載りました。)


バニラビーンズの粒がしっかり見えます。
スプーンのさした感じからして、じつにねっとりとしたアイスです。
これ、予想以上のうまさです。
最近の傾向として、こういったねっとりとした牛乳風味たっぷりのアイスが多いですが、これはねっとりしたバニラ風味たっぷりのアイスです。
甘さも控えめで後味もサッパリしてます。
種類別がアイスミルクですがジェラートなので脂肪分が少ないのですね。
あ、カップ側面に、

「この商品は練っていただくとなめらかになり、より美味しく召し上がれます。」
しまった、もう全部食べ終わっちゃった !! 練ればもっと美味しくなったのか !?
内容量113mlと見た目にも小さく見えますが、126円でこの味なら大満足です。


他フレーバー
ジェラートマルシェ 宇治抹茶
ジェラートマルシェ ベルギーチョコ
ジェラートマルシェ ストロベリー
ジェラートマルシェ マンゴー (2010年)
ジェラートマルシェ ピーチ
ジェラートマルシェ アップル
ジェラートマルシェ ヨーグルト味
ジェラートマルシェ チョコチップ
ジェラートマルシェ 白桃
ジェラートマルシェ ミルク
ジェラートマルシェ 北海道クリームチーズ
ジェラートマルシェ むらさきいも
ジェラートマルシェ カベルネソーヴィニヨン
ジェラートマルシェ マンゴー (2012年)
ジェラートマルシェ 北海道ミルク
ジェラートマルシェ ラムレーズン
ジェラートマルシェ マスクメロン
ジェラートマルシェ ロイヤルミルクティー
ジェラートマルシェ 塩キャラメル
ジェラートマルシェ ラ・フランス
ジェラートマルシェ グレープ
ジェラートマルシェ ゆず
ジェラートマルシェ ふじりんご
ジェラートマルシェ 温州みかん
ジェラートマルシェ ピンクグレープフルーツ
ジェラートマルシェ 塩ミルク
スーパーで売ってるんですか???
探してみないとです~~。
最近忙しくてアイス探索に出かけられていないので。。。。
週末、アイス探検に出発ですね(笑)
バニラが優しい色合いで、しかもバニラビーンズがぎっしり!
そそられますv量もカロリーも安心な感じですね。
抹茶とかチョコもあるんですね~~。