fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
明治 240円(税別) 種類別:アイスクリーム
ザ・プレミアムグラングランミルク&生キャラメル
発売日:2012年08月27日
メーカー商品説明
香ばしくほんのりほろ苦い生キャラメルソースとグランミルク
北海道産の甘く香ばしく、そしてほんのりと苦さをきかせたビタータイプのソースとグランミルクのハーモニーが楽しめます。
ザ・プレミアムグラングランミルク&生キャラメル ザ・プレミアムグラングランミルク&生キャラメル
ミルクアイスは、程よい甘さでミルク風味が濃厚です。ほのかに卵黄風味も効いています。
・・・これ、グランミルクと同じミルクアイスだよね~ なんかカスタードアイスっぽいです。多分キャラメルソースとの対比でそう感じるのだと思うけど。
そのキャラメルソースは、どろっとしていて甘めですが、ほろ苦さもかなり効いています。確かにキャラメルの味ですが、なんとなくカラメルソースのような味わいもしますね。

これはなんだか、凄~く上品なカスタードプディング味のアイスのような気がしてきた!
ちょっと不思議なグランミルク&生キャラメル、いや~こりゃ絶品でした。

セブン‐イレブンで238円で売っているようです! スーパーによっては248円の所もあったり、コンビニよりスーパーの方が高いという逆転現象も起きています。新製品で全くのオープン価格という事で、各社探り探りの値段設定なのかな? スーパーの248円はいずれ下がるでしょう。ちなみに、今のところイオン、イトーヨーカドー 等 の198円という情報が一番安いみたい! (追記:西友 195円だそうです。)
ザ・プレミアムグラングランミルク&生キャラメル
購入店:マルエツ(スーパーマーケット)

他フレーバー
THE PREMIUM Gran グランミルク
THE PREMIUM Gran グランミルク&お濃い抹茶
THE PREMIUM Gran グランミルク&手摘みいちご
THE PREMIUM Gran グランミルク&京抹茶
THE PREMIUM Gran グランミルク&ガナッシュチョコ
THE PREMIUM Gran グランミルク&マロン
THE PREMIUM Gran グランミルク&濃いちご
THE PREMIUM Gran グランミルク&カスタードバニラ
THE PREMIUM Gran グランミルク&マンゴー
THE PREMIUM Gran グランミルク&ヘーゼルナッツ
GRAN ミルク
GRAN 生キャラメル
GRAN ストロベリー
GRAN 紅茶
2012/08/31(金) 20:55 | コメント:12 | トラックバック:0 |
コメント

たぬ :

た…食べたい!笑
苦めの好きだから楽しみです☆
確かに苦くなるとカラメルに
なりますね笑
近所のイトーヨーカドーは
198円でした(゜▽゜*)
実家の田舎スーパーは252円
だったらしいです(^_^;

み~ :

家の近くのイオンは、アイスの新商品を安く売ってるんです( ´ ▽ ` )

でも、同じイオンでも、そうでないところもあったりするので、地域によると思いますので、あしからず
φ(・ω・。)

まさmasa : Re: タイトルなし

> たぬさん
おお!イトーヨーカドーも198円ですかっ!
情報有り難うございます。記事に付け加えさせていただきました。
なんか252円というスーパーも多いみたいです。税抜き価格を240円とすると税込で252円になりますね。

是非ヨーカドーで買って食べてみて下さい♪

まさmasa : Re: タイトルなし

> み~さん
そうそう、イオンはハーゲンダッツの新製品を198円とかで売る所があるけど(私、そこでよく買います)、そうじゃない店舗もありますね。
み~さんからイオンでの値段を教えていただいて記事に盛り込みましたが、ちょっと気を使わせてしまったかな。わざわざコメント有り難うございます。

少しでも安く買いたい方はコメントまでしっかり目を通しましょう~e-317

ぴの : 美味しいです。

はじめまして、
 楽しく拝見しています。
ミルクと、生キャラメルを買いました。
ミルク食べました。さっぱりしていて美味しいです。生キャラメル楽しみです。
値段が安ければ、リピしたいですね。
セブンさんの方が安いですね。
ローソンさんでは、252円でした。

たぬ :

お役に立てて良かったです☆
さっきヨーカドーいったら
試食配ってたからバニラ
食べました(*^▽^*)
意外にあっさり☆
美味しかった~(*´ェ`*)

まさmasa : Re: 美味しいです。

> ぴのさん
はじめまして。 (・・・あれ?ずっと以前(去年)に何度かコメントいただいたぴのさんとは別の方ですか?)

あら、コンビニによっても値段が違うんですね。
セブンを覗いてきましたが、ミルクとキャラメルの2種類しかないので、抹茶といちごはスーパーで買うしかないですね。察するにローソンも2種類なのかな?

これからもアイスクリームファンを宜しくお願いします!e-466

まさmasa : Re: タイトルなし

> たぬさん
アイスを試食させるって珍しいですね~!
明治さん、めちゃくちゃ力入れてますねー!!

そう、濃厚さのわりに口当たり軽くスッキリしているんですよ。
実売価格がもう少し安いと気軽に買えるようになるんですけどね。

りんりん :

おいしそうで買いました!
抹茶よりこっちかな~(^ ^)


ちなみに西友も安いですよ!
GRANは198で、
ハーゲンダッツはいつも195です!

まさmasa : Re: タイトルなし

> りんりんさん
甲乙つけがたいのですが、あえて言うならこの生キャラメルは4種類の中でも一番美味しかったかな。

西友も198円ですか!
なに!ダッツは195円! しかもいつでも!?
私の所はちょっと西友は遠くてなかなか行けないのですが、機会があればクーラーボックスに保冷剤いっぱい入れて買出しに行きます。・・・ガソリン代の方が高くつく、なんて事は考えない事にしよう。
たまには普段行かないスーパーに行くのも思わぬ掘り出し物があったりするんだよね♪

HD :

 はじめまして。

 ライフでこの前の日曜にダッツが169円でしたョ!

 紫芋フレーバーが出てから2回程、今までの底値を切ってました

まさmasa : Re: タイトルなし

> HDさん
はじめまして。
ダッツが169円! 4割引き位ですか!
数年前は、たま~に半額セールをやるスーパーがあったんだけど、最近全然ありません。あってもダッツは対象外。
今じゃせいぜい3割引きです。

そのライフではこのグランはいくらでした? 198円かな?

コメント有り難うございました。ほぼ毎日更新していますので、また機会があれば遊びに来てください!v-422
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク