fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
松崎冷菓工業 100円(税別) 種類別:氷菓
昔づくり氷いちご
メーカー商品説明
この袋のかき氷は松崎冷菓が40年前に、同業者より技術提供を受け作り始めました。
その作り方は、今もなお守られています。
ひとつは濃縮蜜を凍らせそれを削った氷と混ぜ合わせるという大変手間のかかる作業を守り続けています。
氷と氷を合わせるので、-25℃の冷凍庫でも出したら「さらさら」の状態でいつでも食べられるのです。
夏季限定
昔づくり氷いちご
昔ながらの袋に入ったかき氷です。この手の袋かき氷を載せるのは初めてですね。しかし他の類似商品と比べてこれはちょっと値段が高いです。

程よい甘さで、サラサラと食べ易いかき氷です。う~ん、他の類似品と味がどう違うのか、食べ比べないと分からないですね。普通に美味しいです。

ところで、これは「いちご」フレーバーとの事ですが、決して苺味ではありません。単に砂糖味の普通の”みぞれ”ですね。着色料で赤いだけです。
ホームページを見ると、他にちゃんと「みぞれ」もあります。でもこの「みぞれ」と「いちご」、着色の有無だけで同じ味なんじゃないの?
昔づくり氷いちご
購入店:スリーエフ
2012/07/31(火) 09:01 | コメント:2 | トラックバック:0 |
コメント

水野 :

鎌倉観光した時スリーエフでみぞれ味食べましたが、62円の別メーカーのとほぼ一緒でした(.. )

高くはないけど差別化するために味のラインナップを充実させる、量を増やすなどすれば嬉しいのにな(^q^)

まさmasa : Re: タイトルなし

> 水野さん
みぞれ味を食べたんですね。
やっぱり他のメーカーのものと、あまり違いは無い様ですね!
松崎冷菓お得意の海洋深層水を使っていて、一応差別化はされていますが、ハッキリとした味の違いがなければねぇ・・・
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク