fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
久保田食品 150円(税別) 種類別:氷菓
抹茶ぜんざいキャンデー
メーカー商品説明
100%北海道十勝産小豆を使用。自社工場で丁寧に炊いた粒あん・こしあんと、上質の抹茶で造り上げました。抹茶ぜんざいをイメージした上品な美味しさです。
抹茶ぜんざいキャンデー 抹茶ぜんざいキャンデー
抹茶のアイスキャンディーは、甘さ控えめで抹茶の苦味が効いています。めちゃくちゃガチガチに硬いアイスキャンディーです。あずきバー並みの硬さです。
小豆は、上の方に沢山入っています。ほんのり甘く、ほっこり美味しいです。下の方にいくにつれて少なくなっていきます。

なかなかの美味。個人的には普通のあずきバーよりもこちらの方が何度もリピしたいくらいです。
細身のアイスバーなので、これだけ硬いとちょっと食べ辛いのが難点かな。
抹茶ぜんざいキャンデー
購入店:ヤオコー(スーパーマーケット)

他フレーバー
田舎しるこキャンデー
2012/06/27(水) 07:30 | コメント:4 | トラックバック:0 |
コメント

ぽん太 :

こんにちは。
小豆がびっしり入ってて、とても美味しそうですね。
しかし、『めちゃくちゃガチガチに硬い』とは…。
硬くて、噛めなくて、まごまごする間に溶け出して…ベトベト~。
困ってる私の姿が目に浮かびます。(^_^;)

先日、ローソンで、『山崎ちょいパクラスク フレンチトースト味』という商品を買いました。
なんでも、ランチパックのパンの耳で作られたラスクだそうです。
甘くてサクサクで美味しかったですよ。

まさmasa : Re: タイトルなし

> ぽん太さん
小豆がびっしり入っているのは上だけですけどね。
原材料がたった3種類。そのうちアイスキャンディー部分は砂糖と抹茶だけですね。抹茶に砂糖を加えて冷やしただけなんだから、そりゃガチガチに硬くなるでしょうね。

そういえばランチパックのパンは耳の部分が落とされてるわけですから、大量のパンの耳が何処かで処理されてるわけですよね~
ラスクって結構高いのですが、パンの耳を利用しているなら安いのでしょうか?
子供の頃、パン屋さんに行くと、よくタダでパンの耳をもらって帰ってたりしたけどなぁ。

ぽん太 :

小豆がびっしりなのは、上だけですか…残念。

『ヤマザキ ちょいパクラスク フレンチトースト味』
末広製菓が製造、山崎製パンが販売。
2㎝くらいのスティック状で、内容量は、45gで、100円でした。
勿論、パッケージは、ランチパック風です。
ちなみに、ローソンでは、パンコーナーに置いてありました。

大量に出るパンの耳は、飼料されてたみたいですが、食べれるものだから、何とか食品として利用したい。
そんな思いから出来た商品みたいです。

そうそう、子供の頃、お使いで近所の店にサンドイッチ用のパンを買いに行くと、店でスライスしてくれてたので、おまけとして、パンの耳やパンの端っこを貰ってましたよ。
あれを揚げて、砂糖をまぶして食べると、美味しいんですよねぇ~。

まさmasa : Re: タイトルなし

> ぽん太さん
ちょいパクラスク、安いじゃないですか! 今度買ってみます。
詳しい情報有り難うございました。

パンの耳を揚げて砂糖をまぶしたやつ、食べてましたよ~♪
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク