
12:15~12:30頃、「TODAY'S CATCH」というコーナーに私がコメント出演しました。
20分頃からという事でしたが実際は15分頃から始まりました。
その中で今回、私が選んだアイスは、超有名どころじゃなく、そんなにアイスを食べる人じゃなければ知らない、しかし是非食べてみて欲しいものを選びました。
くしくも「忘れられないアイス、こだわりのアイス」というテーマに合致した体裁になったのかな~と。収録の時は単に「最近お勧めのアイス」という事で話を進めていました。
番組を聴けなかった方は番組ホームページの TODAY'S CATCH 2012.05.02 のページを見て下さい。
このページは日数が経つとどんどん後ろにページが変わっていくみたいでピンポイントでリンクが貼れないみたいです。
一応、この場でも簡単に、私が選んだアイスを紹介します。
第3位 ロイヤル食品 ユーラク ブラックサンダーアイス 税別120円
第2位 フタバ食品 ミルクチョコレートバー 税別60円
フタバ食品 ジャージー牛乳アイスバー 税別60円
(ベスト3といいながら2位で2つ紹介してしまいました。)
第1位 第一食品 贅沢最中 マスカルポーネチーズ&マーブルチョコ 税別150円
・・・は、スルーエフで買えますが、ローソンストア100で、
第一食品 バリューライン マスカルポーネチーズアイスクリーム
が100円で買えます。
(ここでも2つ紹介しちゃってますね。)
昨年、キュリオス出演の時に選んだアイスとは、また違ったものを選びました。(その時の放送内容については詳しくキュリオスブログに掲載されています。)
余談ですが、今回の収録では上記のアイスに加え、番外編として もう一つアイスを紹介しました。
・日本アクセス 北海道サロベツ牛乳ソフト
本当はベスト3に入れたかったのですが、現在リニューアル構築中ということで生産しておりません。よって番外で紹介したのですが、時間の関係でカットという事でした。
日本アクセスさん、お忙しい中、私の質問の電話に丁寧に対応して頂き、誠に有り難うございました。残念ながら放送で紹介出来ませんでした。もし、ここを読んで頂けているのなら、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
閑話休題、お勧めのアイス以外で話した内容はざっと以下の通り。
・ブログを始めたきっかけや、今まで食べたアイスの数 等
・最近のアイスの傾向は、コラボ商品が多い様に感じる。
・季節による業界の動きについて。 3月、9月が新製品の時期。アイス好きは濃厚なアイスが好きな人が多く、本当のアイスクリームのシーズンは冬!
・最後にアイスクリームの魅力を一言「アイスクリームは安くて気軽に食べれて人を幸せにしてくれるスイーツです。」
番組スタッフの皆様、貴重な経験をさせて頂き、有り難うございました。
そして杉山ハリーさん、ブログ名を何度も言って頂いて凄く嬉しかったです。
また機会があれば、宜しくお願いいたします。
まさに、nice one
参考にさせてもらいますよ。