fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
㈱ローソン 100円(税別) 種類別:アイスクリーム
マスカルポーネチーズアイスクリーム
バリューラインはローソンのオリジナルブランドです。

ローソンストア100に行くと、「スナフキンのマスカルポーネチーズアイスクリーム」からスナフキンがなくなったパッケージに変更されていました。スナフキンは「ムーミン北欧フェア」の為の限定パッケージだったんでしょうね。
マスカルポーネチーズアイスクリーム マスカルポーネチーズアイスクリーム
パッケージが変わっただけで中身は変わってないようです。

最中生地は、裏側にコーティングも何も施されておらず しっとりめです。
マスカルポーネチーズの風味がめちゃくちゃ濃厚なアイスです。滑らかでクリーミー、口どけも良いです。
程よい甘さで、ほのかな酸味もあります。
チョコソースがアイスと最中の間に、表裏両方 十字に入っています。とろ~っとしていてほろ苦さがアクセントになっています。

チーズアイス好きにはたまらない、文句無しの絶品です。
今、スリーエフには、贅沢最中 マスカルポーネチーズ&マーブルチョコ が売っていたりしますが、ちょっと待て! 近くにローソンストア100があるなら一度覗いてからでも遅くないですよ。
栄養成分等の数値に若干の違いはあるものの、味は ほとんど一緒です。
158円と105円の差を考えると こちらを買わない手は無い!
マスカルポーネチーズアイスクリーム
購入店:ローソンストア100
MASCARPONE CHEESE ICE CREAM

他フレーバー
スナフキンのマスカルポーネチーズアイスクリーム
季節の味わい 栗のもなか
季節の味わい さつま芋のもなか
メープルアイスモナカ
北海道バニラアイスクリームモナカ
北海道パンプキンアイスクリームモナカ
ベルギーチョコアイスクリームモナカ
2012/04/28(土) 18:15 | コメント:2 | トラックバック:0 |
コメント

まょょん :

あたしは岡山なんですよー!
ミニストップがないんです(T_T)
でも、香川にいけばあるし、フェリーですぐなんでいこうかなと…

そういえばこのアイスの本物?のほう(150円の)無印良品で買ったんですよ
無印にはこのブログによくでてくる高知のアイスもおいてました~

まさmasa : Re: タイトルなし

> まょょんさん
岡山でしたか。
ミニストップのホームページで店舗を探してみましたが、岡山・・・というより中国地方に一軒も無い!
コンビニに行く為にフェリーとは、なんか凄い! そちらではそういうの普通の感覚なんでしょうか?v-108

無印良品も結構置いてあるんですね。今度行って見ようっと!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク