fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
明治 280円(税別) 名称:洋生菓子
ドレア
発売日:2011年12月05日 関東地区(東京・千葉・埼玉・神奈川・栃木・茨城・群馬)で発売
メーカー商品説明
ふんわりホイップした生クリームを濃厚な味わいの生チョコで包み、ココアパウダーをまぶしました。
できたてのおいしさを急速冷凍。すぐ食べて”ひんやり”。冷蔵庫で解凍して”ふんわり”。解凍時間によって生チョコと生クリームの違った食感が楽しめる新感覚のデザートです。

これ、ずっと気になっていたんです。アイスじゃないけど、思いっきりアイス売り場に並んでるからなぁ~!!
238円で売っているのを見つけたんで、ちょっと迷ったけど買っちゃいました。そのうち半額セールとか出てきたりして・・・賞味期限あるしネ。
ドレア ドレア
まずはすぐ食べてみました。
生チョコは、ねっとりして少しほろ苦さのあるミルクチョコ味です。
生クリームは、当然ですがまだカチカチです。プラスチックのスプーンが折れそう~。甘過ぎず、生クリームというよりホイップクリームの味わい。なんか、チープなバニラアイスを食べてる感じです。
ま、これはこれでいける!

少し残して、冷蔵庫で30分解凍してから食べてみました。
あ、柔らかくなってる。スプーンがスッと刺さります。
生チョコはそんなに変化無し。
生クリームはちょっと油脂っぽく感じたなぁ。

2個入りなので1個は、冷蔵庫で90分解凍してから食べました。
ドレア
生チョコはかなりねっとり柔らかくなってます。
生クリームはふんわり! これ、完全に洋生菓子状態だな。

解凍時間によっていろんな食感が楽しめるのはいいけど・・・やっぱり洋生菓子だもの、90分以上解凍して食べた方が一番美味しいかも。
それでもアイスっぽく食べたい人はすぐ食べましょう♪
ドレア
購入店:ドン.キホーテ(ディスカウントショップ)
Dorea

他フレーバー
ドレア ベリーズ
ドレア 濃抹茶
ドレア ローストマカダミア
ドレア ミックスベリー
2012/02/06(月) 16:00 | コメント:0 | トラックバック:0 |
コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク