fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
オハヨー乳業 150円(税別) 種類別:アイスミルク
生チョコ苺モナカ
発売日:2011年11月21日
メーカー商品説明
ベルギー産チョコレートを使用したアイスモナカ
濃厚で食べごたえ充分な『生チョコモナカ』のシリーズ商品です。
ダイス状にカットした生チョコ入りの苺アイスをモナカで包みました。
生チョコにはベルギー産のクーベルチュールを使用したオリジナルの生チョコを使用しています。
生チョコ苺モナカ 生チョコ苺モナカ
これ、商品名が「生チョコ苺モナカ」かと思ったんですが、レシートやホームページを見ると「生チョコモナカ苺」になっていました。

ココアモナカは裏側にホワイトチョココーティングされていますが、しっとりめです。
苺アイスは滑らかで口どけ良いです。甘さ控えめで少し酸味も効いています。自然な苺の色をしたアイスクリームです。
生チョコがブロックで入っています。程よい甘さでほろ苦さも感じられます。原材料には載っていないのですが、気のせいか洋酒っぽい味を感じます。ねっとり濃厚で絶品です。

生チョコシリーズは美味過ぎるー!!
でもこれ、生チョコの数が少ない気がする~
生チョコ苺モナカ
購入店:ミニストップ

他フレーバー
生チョコがおいしいアイスバー (2008年)
生チョコがおいしいアイスバー マロン
生チョコがおいしいキャラメルアイスバー (マルチパック)
生チョコモナカ
生チョココーン
生チョコ&アーモンドアイスバー
生チョコがおいしいアイスバー (2010年)
生チョコがおいしいアイスバー 苺
生チョコ&ラムレーズン
生チョコ チョコ&バニラ
生チョコモナカ 抹茶
粒ごと生チョココーン
2012/01/17(火) 18:50 | コメント:4 | トラックバック:0 |
コメント

なぎさ : 生チョコ

絶対おいしいじゃないですかー!!
生チョコシリーズおいしいですよねー(>_<)
見たことないです!見つけたら食べたいです!!

まさmasa : Re: 生チョコ

> なぎささん
オハヨーの生チョコシリーズ、絶対ですっ!!
最近、バーを見かけないなぁ。バーは美味しい上に値段もお手ごろv-344 あ、マルチパックならよく見かけますけどね。

なぎさ : たべました!

たべましたよー)^o^(
めっちゃおいしかったですー!
さすがですねー!o(^▽^)o
生チョコのためのいちごアイスってかんじで、なんかよくまとまってるなあーと思いました(誰目線)\(^o^)/
たしかに生チョコちょっと少ないというか小さいというか(>_<)

バー単品全然みないですねー(´・_・`)
生チョコ工房ってのを最近たまにみます(^^)前からありましたがそれも美味しくてすきです!(^^)

まさmasa : Re: たべました!

> なぎささん
お口に合ってよかったです。
バーは昔ハマってました。今より生チョコたっぷりだったんですよー♪

生チョコ工房はグリコのですね。
http://ice567.blog55.fc2.com/blog-entry-20.html
軽~い食感で美味しいですね。
でも生チョコとつくと、やっぱりねっとりしたチョコが入ってないと・・・と、思っちゃうなぁ。
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク