赤城乳業 150円(税別) 種類別:アイスミルク

メーカー商品説明
ボリューム+コーンパリパリで最後までおいしいスーパーソフト誕生!
スーパーソフトのボリュームはそのままに、湿気防止のためにコーン内側にチョココーティングをほどこしました。
湿気防止!?コーンの内側にチョココーティングを施しているアイスがほとんどですが、それにはこういう理由があったのですね。単に美味しいから、どのメーカーも真似してるだけなのかと思っていました。

数あるソフトクリームタイプのアイスでもこれはやわらかい方ですね。ほら、ソフトクリームが寄っちゃってます。
スーパーソフトの名に恥じぬやわらかさです。もちろん本物のソフトクリームとまではいきませんが、冷やしすぎでかたいソフトクリーム並み・・よりもうちょっとかたいかな、ぐらいのやわらかさじゃないでしょうか?(わかりづらくてすみません)
味は普通です。チョコも単にチョコ味っていうだけの味です。バニラも普通です。
このアイスはやわらかな食感を楽しむアイスですね。ボリュームたっぷり220mlもあるのに、食感がいいので食べれちゃいますね。

パッケージはアイスミルク、ホームページではラクトアイスになっていますがどちらが正しいのでしょうか?一応パッケージのアイスミルクが正しいと思うのですが。
他フレーバー
スーパーソフト クリーミーチーズケーキ
スーパーソフト メロンショートケーキ
スーパーソフト 福岡産あまおう (2010年)
スーパーソフト レアチーズケーキ(クッキー入り)
スーパーソフト ラムレーズン&クッキー
スーパーソフト チョコ&ミント
スーパーソフト 白桃&バニラ
スーパーソフト チョコ&バニラ
スーパーソフト 福岡産あまおう (2011年)
スーパーソフト ラムレーズン
スーパーソフト ミックスベリー&バニラ
スーパーソフト 赤ぶどう&バニラ
スーパーソフト 夕張メロン&バニラ
スーパーソフト ダブルチョコ&バニラ
スーパーソフト ストロベリー&レアチーズ味
スーパーソフト つぶつぶ苺バニラ
アナと雪の女王 スーパーソフト 塩バニラソーダ
スーパーソフト キャラメルナッツ
スーパーソフト マンゴーミルク ホワイトチョコチップ入り
ボリューム+コーンパリパリで最後までおいしいスーパーソフト誕生!
スーパーソフトのボリュームはそのままに、湿気防止のためにコーン内側にチョココーティングをほどこしました。
湿気防止!?コーンの内側にチョココーティングを施しているアイスがほとんどですが、それにはこういう理由があったのですね。単に美味しいから、どのメーカーも真似してるだけなのかと思っていました。

数あるソフトクリームタイプのアイスでもこれはやわらかい方ですね。ほら、ソフトクリームが寄っちゃってます。
スーパーソフトの名に恥じぬやわらかさです。もちろん本物のソフトクリームとまではいきませんが、冷やしすぎでかたいソフトクリーム並み・・よりもうちょっとかたいかな、ぐらいのやわらかさじゃないでしょうか?(わかりづらくてすみません)
味は普通です。チョコも単にチョコ味っていうだけの味です。バニラも普通です。
このアイスはやわらかな食感を楽しむアイスですね。ボリュームたっぷり220mlもあるのに、食感がいいので食べれちゃいますね。


パッケージはアイスミルク、ホームページではラクトアイスになっていますがどちらが正しいのでしょうか?一応パッケージのアイスミルクが正しいと思うのですが。
他フレーバー
スーパーソフト クリーミーチーズケーキ
スーパーソフト メロンショートケーキ
スーパーソフト 福岡産あまおう (2010年)
スーパーソフト レアチーズケーキ(クッキー入り)
スーパーソフト ラムレーズン&クッキー
スーパーソフト チョコ&ミント
スーパーソフト 白桃&バニラ
スーパーソフト チョコ&バニラ
スーパーソフト 福岡産あまおう (2011年)
スーパーソフト ラムレーズン
スーパーソフト ミックスベリー&バニラ
スーパーソフト 赤ぶどう&バニラ
スーパーソフト 夕張メロン&バニラ
スーパーソフト ダブルチョコ&バニラ
スーパーソフト ストロベリー&レアチーズ味
スーパーソフト つぶつぶ苺バニラ
アナと雪の女王 スーパーソフト 塩バニラソーダ
スーパーソフト キャラメルナッツ
スーパーソフト マンゴーミルク ホワイトチョコチップ入り
知らなかったです(^^;
私も ただおいしいからだと思っていました(_ _;)
アイスは普通ということは コーンも普通ですか?