fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
江崎グリコ 137円(税込) 種類別:ラクトアイス
カフェオーレソフト
これ、探していたのですが、やっとみつけました。ローソンに売っていました。専売かもしれません。
カフェオーレソフト カフェオーレソフト
コーヒーアイスは程よい甘さでちょっぴり苦味のあるミルクコーヒー味です。
ミルクアイスも程よい甘さでクリームっぽい味わいです。
どちらも食感は見た目ほどソフトではありませんが、少しふわっとして食べ易いです。
コーンは最中生地タイプで裏側にはコーティングもなくしっとりしています。

可も無く不可も無く、まあ、普通に美味しいです。
しつこくない分、カップのカフェオーレアイスよりいけるんじゃないでしょうか。
でも先日食べたばかりのカフェオーレアイスバーが一番美味しかったですね。
カフェオーレソフト
購入店:ローソン

他フレーバー
カフェオーレアイス
いちごオーレアイス
カフェオーレアイスバー
いちごオーレソフト
2011/06/25(土) 13:15 | コメント:8 | トラックバック:0 |
コメント

relieur :

私もこれ食べました!
まあ、安心して食べられる味ですよね。
グリコのカフェオレの甘ったるさそのまま。
ソフトクリーム状のアイスは、100円台ならば下手にワッフルコーンにするよりもモナカコーンの方がよっぽどいいと思います。
ワッフルコーンで「おいしい」と思ったのは、今のところセブンイレブンのミルクバニラだけですね~。

まさmasa : Re: タイトルなし

> relieurさん
もとのグリコ カフェオーレが甘ったるいですもんね。そのアイス版に、もっとコクのある味を求める方が間違いですね~
ワッフルコーンだと値段も上がっちゃうし、アイスが美味しくないと余計がっかりするかも。
セブンのワッフルコーンシリーズは赤城乳業ですが、ワッフルコーンのサクサク感は素晴らしいです。商品の回転が早く、製造して長期間置かれる事が無いというのも要因ではありますね。月日が経つとコーンが湿気てきますから。

そうそう、グリコでいえば・・・セブンティーンアイスのワッフルコーンはいけますよe-266

relieur :

セブンティーンですか!おいしいワッフルコーン探しがちょうど煮詰まってたので明日食べに行ってみます!
ワッフルコーンといえば、ザクリッチ、セイコーマートのカフェオレソフトを食べてワッフルコーンにがっかりして、定番のジャイアントコーンなら間違いないだろう、と思って食べたらさらにがっかり・・・・。
湿気りもあってむずかしいんですね。

まさmasa : Re: タイトルなし

> relieurさん
セイコーマートのは分かりませんが、ザクリッチやジャイアントコーンって正確にはワッフルコーンじゃないですね。ハードなコーンではあるけど、シュガーコーンじゃない。確か「ワッフルコーン=シュガーコーン」で、間違いないですよね?

そうそう、セブンティーンといえば、新味が出ていたので近々UPしますよ!

relieur :

ワッフルコーンとシュガーコーンが別物!
知りませんでした。
そうなると、全てワッフルコーンだと思って比べていた私が間違いでした!
日世で調べてみましたが、原材料に卵を使っているのがワッフルコーンということで間違いないでしょうか。

まさmasa : Re: タイトルなし

> relieurさん
あっ、私の書き方が分かりにくかったようですね。
ワッフルコーンとシュガーコーンは同じもので間違いないと思います。厳密には手焼き風に作ったシュガーコーンをワッフルコーンと呼ぶという事でしょうか。

ザクリッチやジャイアントコーンのコーンは甘くないので、シュガーコーンじゃない(当然ワッフルコーンでもない)という事です。

コーンはどれも卵を使っていると思います。

私も決して詳しいわけじゃないので間違っていたら御免なさいv-356

ルシオ :

コアラのマーチ、ガーナ、クランキーなどのロッテのチョコレートが甘すぎると思ったことありませんか?ロッ­テのチョコレートは他メーカーの2倍以上の砂糖と油を使用してい­るため、糖分と油脂の成分比率がかなり高く、太りやすく体によくないみたい­です.
 またニキビになりやすかったり、お通じにも影響がありようです.­他メーカーのように良質なカカオをあまり使わず、少量のココアに­砂糖や油を入れて水増ししているのです.つまりロッテは他メーカーが1つのチョコレートを製造する際に使用するカカオの分量で2つ分のチョコレートを製造してしまいます.消費者の健康よりもコストを優先しているとしか言わざるをえません

まさmasa : Re: タイトルなし

> ルシオさん
はじめまして。コメント有り難うございます。
そういえば以前にも、ロッテは本当の板チョコを作ってないとかなんとか、そのような事をコメントして下さった方がいました。
コアラのマーチはスナック菓子みたいなもんなのでよく分かりませんが、クランキーは甘過ぎますね。でもガーナは普通に美味しいと思っていましたが・・・
私はアイス以外は、あまり食べないようにしてるので、よく分からないですね~
ニキビやお通じの影響は困りますね。ま、ロッテに限らず、何事も程々がよろしいかと・・・!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク