fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
ハーゲンダッツジャパン 280円(税別) 種類別:アイスクリーム
クレープグラッセキャラメル&クッキークランチ
発売日:2011年05月23日
クレープグラッセキャラメル&クッキークランチ
メーカー商品説明
甘く香ばしいキャラメルアイスクリームに、サクサクとした食感のグラハムクッキーと、とろりとしたカラメルソースを混ぜ込み、やわらかく、もちもちとした食感のクレープ生地で包みました。濃厚なキャラメルとやさしい味わいのクレープ生地に、カラメルソースのほのかな苦味がアクセントとなったぜいたくな味わいを楽しめます。
【開発者のこだわり】
濃厚なキャラメルアイスクリームと、ほろ苦いカラメルソースのバランスにこだわりました。クレープのやさしい味わいに合うキャラメルを追求し、甘すぎない大人の味わいに仕上げました。
クレープグラッセキャラメル&クッキークランチ クレープグラッセキャラメル&クッキークランチ
クレープが柔らかくなってから食べました。写真はまだ少し硬いうちに折って撮っています。

クレープ生地がもちっとして美味しいです。森永製菓のクレープ屋さんより美味しいかも!
キャラメルアイスクリームが上品な甘さでしつこくなく、なかなかの絶品。私の好みとしてはビターキャラメル位の甘さが良かったんですが、でもカラメルソースとのバランスを考えると丁度良いのかな。
そのカラメルソースはほろ苦く、とろ~りと入っています。
グラハムクッキーは、説明文ではサクサクとなっていますが、実際はしっとりした食感です。しっとりしている方がボソボソ感も少ないしアイスにも馴染みますね。
カラメルソースもグラハムクッキーも、多過ぎず少な過ぎず適度に入っているので、キャラメルアイスもしっかり味わえながらそれぞれの味も楽しめます。

うんま~い! 超ー絶品!
しかし、内容量が55mlしかなく、あっという間に食べちゃいました。
物足りなーいっ!!
クレープグラッセキャラメル&クッキークランチ
購入店:ファミリーマート
Crepe Glace Caramel & Cookies Crunch

他フレーバー
クレープグラッセ ストロベリーチーズケーキ
クレープグラッセ ティラミス
クレープグラッセ ショコラ フランボワーズ
クレープグラッセ 抹茶黒みつ&きな粉クッキー
クレープグラッセ バナナチョコレートブラウニー
クレープグラッセ スイートベリー
2011/05/24(火) 18:57 | コメント:3 | トラックバック:1 |
コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

一葉 :

わ…全然知りませんでした…!
美味しそうですね!!
でも苦手なクレープ生地…。

キャラメルの方は絶対食べなくちゃです!
とても参考になりました!有難うございます。

クオリティは高いけど、お値段も比例しないでほしいですね~。
せめて158円くらいにしてくれれば、
次も買おう!と思うんですけど、
リピしたいのにお財布がついていかない状態ですよね。
ダッツの焼印無ければコストが落ちるかな?
いっつもダッツ新作は(コンビニ限定もの)にらめっこです。
アイスのあのガラスの扉を躊躇って開けたり閉めたり…。。
うろうろしたり…。
ドラッグストアで安く出てくれないかな~。。。
199円とか!(^^)
ダッツドルチェもお店によっては198円とかで売ってますから。

まさmasaさんは新作が出たり、見かけると
迷わずに即座に買いますか?

まさmasa : Re: タイトルなし

> 一葉さん
美味しかったですよ♪
一葉さんはクレープ生地を剥いで食べるのかな? うーん、だとしたら、美味しいのにもったいない。

値段はクリスピーサンド以上です。リピは厳しいですね。
ファミマではコンビニ先行販売のPOPがついておりました。いずれスーパー等に並ぶのでしょうが、いつになるのか分からないので、待てずに即行で買っちゃいました。

私は基本的に美味しそうな新作を見かけると即買っちゃいます。後で買おうと思ってなかったら後悔するじゃないですか~。
ダッツのミニカップの新作の場合、コンビニで見かけても買いません。あとであのスーパーへ行けば新作は198円セールをやるっていう店を知っているので、そこに買いに行きます。

ダッツの焼印がなくても値段はあまり変わらない気がします。
多分、この値段の高さがステイタスだって思ってるところが少なからずあるんじゃないでしょうかね。
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

ハーゲンダッツの新商品 クレープグラッセ「キャラメル&クッキークランチ」

ハーゲンダッツアイスクリームのクレープグラッセ「ストロベリーチーズケーキ」と同じく新発売されたのが、 クレープグラッセ「キャラメル&クッキークランチ」です。 パッケージの写真が、なんとも...
スポンサードリンク
 
スポンサードリンク