fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
井村屋製菓 168円(税込) 種類別:アイスクリーム
さくら練乳あずき最中
写真では見えないですが、パッケージ右下に希望小売価格が表示しています。最近珍しいですがこれは消費者にとって有り難いですね。ファミリーマート専売です。あ~そうか、コンビニ売りだから価格表示し易いのでしょうね。
さくら練乳あずき最中
さくらアイス、この時期いろいろ出てきますね。
さくら練乳あずき最中 さくら練乳あずき最中
ゆずも美味しかったけど、このさくらもなかなかですよ。
桜の味がほんのり、やさしいお味です。
桜葉はつぶあんに入っているそうです。じゃあアイス部分には・・・桜風味アイスクリーム?
風味って書いてあるって事は人工的にそれっぽくしてるって事でしょうか!?
練乳ソースはゆずのときより味が濃く感じました。でも、もうちょっと多く入っていて欲しいですね。

昨日のゆずには負けますね。ゆずの方はまた食べたい!

パッケージ裏に、昨日のゆずは「種類別:アイスクリーム」と普通に書かれていますが、こちらは「品名:アイスクリーム(風味)」となっています。
表のパッケージにはちゃんと「種類別:アイスクリーム」と書かれています。なぜここには品名となっていて、しかも(風味)が付け加えられているのはどういう事なのでしょうか?
どなたか分かる方いますか?
(とっとさんより情報提供いただきました。詳しくは風味アイスクリームについて
さくら練乳あずき最中
さくら練乳あずき最中

他フレーバー
 ゆず練乳あずき最中
 新茶練乳あずき最中
 きなこ練乳あずき最中
 京都宇治抹茶練乳あずき最中
 宇治抹茶練乳あずき最中
2009/03/07(土) 00:04 | コメント:0 | トラックバック:0 |
コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク