江崎グリコ 120円(税別) 種類別:アイスミルク

メーカー商品説明
トッピングの香ばしいナッツと、バニラアイスの上品なおいしさ。
パリパリチョコとなめらかな生チョコの楽しい2つの味わい。
このままだと原材料や栄養成分表示が上手く写せません。
綺麗に開けるのに苦労しました。

赤いパッケージのチョコナッツはジャイアントコーンのメインフレーバーですね。(メインフレーバーなんて言い方あるのかな?私が勝手に言ってるだけかも)

生チョコ入りになってさらに美味しくなったのではないでしょうか。チョココーティングとアイスの間に入っているようで、すごくやわらかです。剥いだパッケージの裏にもべっとりついていました。
食べていくうちに味の変化があるのが嬉しいですね。
最初は香ばしいピーナッツとチョコレートと黄色豊かなバニラアイス。次にチョコとバニラアイス。最後はバニラとサクサクコーンとコーンの内側のチョココーティング。
ジャイアントコーンはコーンアイスの頂点に立ち続けるアイスですね。

他フレーバー
ジャイアントコーン クッキー&チョコ
ジャイアントコーン クッキー&バニラ
ジャイアントコーン クッキークリーム
ジャイアントコーン 苺&チョコ
ジャイアントコーン クッキー&チョコクランチ
ジャイアントコーン 苺チョコ&クッキー
ジャイアントコーン ダブルチョコ
ジャイアントコーン クッキー&チョコクリスプ
ジャイアントコーン スナッキーチョコ
ジャイアントコーン バニラ&チョコ
ジャイアントコーン クッキー&クリーム
ジャイアントコーン 苺のチーズケーキ
ジャイアントコーン ラムレーズンショコラ
ジャイアントコーン チョコチップ
ジャイアントコーン 塩バニラ
ジャイアントコーン チョコミント
ジャイアントコーン キャラメル&クランチ
ジャイアントコーン ダブルストロベリー
ジャイアントコーン チョココーヒーゼリー
ジャイアントコーン キャラメルピーナッツ
ジャイアントコーン 抹茶生チョコ
トッピングの香ばしいナッツと、バニラアイスの上品なおいしさ。
パリパリチョコとなめらかな生チョコの楽しい2つの味わい。
このままだと原材料や栄養成分表示が上手く写せません。
綺麗に開けるのに苦労しました。

赤いパッケージのチョコナッツはジャイアントコーンのメインフレーバーですね。(メインフレーバーなんて言い方あるのかな?私が勝手に言ってるだけかも)


生チョコ入りになってさらに美味しくなったのではないでしょうか。チョココーティングとアイスの間に入っているようで、すごくやわらかです。剥いだパッケージの裏にもべっとりついていました。
食べていくうちに味の変化があるのが嬉しいですね。
最初は香ばしいピーナッツとチョコレートと黄色豊かなバニラアイス。次にチョコとバニラアイス。最後はバニラとサクサクコーンとコーンの内側のチョココーティング。
ジャイアントコーンはコーンアイスの頂点に立ち続けるアイスですね。


他フレーバー
ジャイアントコーン クッキー&チョコ
ジャイアントコーン クッキー&バニラ
ジャイアントコーン クッキークリーム
ジャイアントコーン 苺&チョコ
ジャイアントコーン クッキー&チョコクランチ
ジャイアントコーン 苺チョコ&クッキー
ジャイアントコーン ダブルチョコ
ジャイアントコーン クッキー&チョコクリスプ
ジャイアントコーン スナッキーチョコ
ジャイアントコーン バニラ&チョコ
ジャイアントコーン クッキー&クリーム
ジャイアントコーン 苺のチーズケーキ
ジャイアントコーン ラムレーズンショコラ
ジャイアントコーン チョコチップ
ジャイアントコーン 塩バニラ
ジャイアントコーン チョコミント
ジャイアントコーン キャラメル&クランチ
ジャイアントコーン ダブルストロベリー
ジャイアントコーン チョココーヒーゼリー
ジャイアントコーン キャラメルピーナッツ
ジャイアントコーン 抹茶生チョコ
ジャイアントコーン チョコナッツは基本型ですね。
最初に出たのがこのタイプだったと記憶しております。
新発売当時、ジャイアントコーンは画期的でした。
それまではパック入りのソフトクリームか同社のバニラ/ストロベリーなどのソフトクリームしか無かったからです。
駄菓子屋でチョコをぶっかけた本格アイスが食べられるなんて夢のようでした。
いろんなバリエーションが出てますが、チョコナッツが一番おいしく感じますね。