fc2ブログ
お知らせ
ブログ移転いたしました。新しいブログはこちらです。
 
ICE CREAM FAN
 
プロフィール

まさmasa

Author:まさmasa
甘いものが好きな40代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

 
コメント投稿のメール欄について
私まさmasaは、メールアドレスを取得できないインターネット環境にある為、メール欄にアドレスを記入されても私は開いて見る事が出来ませんので御了承ください。
私にメールアドレスを知らせたい場合はコメント本文にアドレスを記入して頂き、他者に見られたくない場合は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて下さい。 必要があれば、ウェブメールより御連絡いたします。
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


 
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
江崎グリコ 120円(税別) 種類別:アイスミルク
牧場しぼりマンゴージェラート&ミルク
発売日:2014年06月02日
メーカー商品説明
アルフォンソマンゴーを使用した濃厚なジェラートと、コクのあるミルクアイスのハーモニーがお楽しみいただけます。 (江崎グリコ サイトより)
牧場しぼりマンゴージェラート&ミルク 牧場しぼりマンゴージェラート&ミルク
マンゴージェラートはスッキリした甘さでほのかな酸味もあります。少しシャクシャクした舌触りで口溶け良いです。
ミルクアイスは程良い甘さでクリームっぽい味わい。滑らかで口溶け良いです。

こりゃ~絶品!
後口に、ほんのり残る甘酸っぱさと クリームのまろやかさが たまりません。
あっという間に品薄になりそうな予感がします~
牧場しぼりマンゴージェラート&ミルク
購入店:ベルク(スーパーマーケット)

他フレーバー
牧場しぼり 濃厚ミルク
牧場しぼり 珈琲仕立て
牧場しぼり 一番摘み抹茶
牧場しぼり つぶつぶ苺ミルク (2009年)
牧場しぼり リッチミルク (2010年)
牧場しぼり クッキー&クリーム (2010年)
牧場しぼり つぶつぶ苺ミルク (2010年)
牧場しぼり ラムレーズン (2010年)
牧場しぼり リッチミルク (2011年)
牧場しぼり クッキー&クリーム (2011年)
牧場しぼり 北海道メロン ミルク仕立て
牧場しぼり ラムレーズン (2011年)
牧場しぼり ミルク&ストロベリー
牧場しぼり バニラ カップ
牧場しぼり レアチーズケーキ
牧場しぼり 抹茶
牧場しぼり 白桃
牧場しぼり バニラ
牧場しぼり いちご
牧場しぼり チョコチップ
牧場しぼり きなこ&ミルク
牧場しぼり 塩キャラメル&ミルク
牧場しぼり 濃厚バニラ
牧場しぼり アーモンド&ミルク
牧場しぼり 柑橘ジェラート&ミルク
牧場しぼり クッキー&ミルク
牧場しぼり あずき&ミルク
2014/06/06(金) 20:47 | コメント:4 | トラックバック:0 |
コメント

わさび :

マンゴー、私は何故か
好きになれず…orz

男性は好きな人多いですよね?
ウチは母も妹も苦手にしてます(笑)

けど夏は南国フレーバーとして
定番ですし、気になって入るという(笑)

まさmasa : Re: タイトルなし

> わさびさん
マンゴーって独特の癖がありますよね。
でもどちらかというと男性より女性の方が好きな人多い気がしていましたが・・・
わさびさんの周りでは逆なんですね。

この牧場しぼりより、一つ前の「濃厚旨ミルク マンゴー」の方がオレンジが入っているせいで食べやすいかもしれませんよ。

フジコ :

見た目からして美味しそ~う!
マンゴー大好きなので、大興奮です。
牧場搾りでは、ジェラート系初めてですか?
練って食べてみてもよさそうですね(^^)

グリコのサイトを見たのですが、
白いパピコ、今年も発売されますね。
あれ好きなんですが~
パッケージ……逆に買いにくい気が(笑)

まさmasa : Re: タイトルなし

> フジコさん
ジェラートが初めてなのかどうか分かりませんが珍しい事は確かです。
> 練って食べてみてもよさそうですね(^^)
そうか! しまった、練って食べてみればよかったなぁ~ きっと滑らかで美味しいでしょう!

パピコのホワイトサワーの女の子、白沢パピ子っていうんですね。白沢を「ほわいとさわ」と読ませるのには笑っちゃいましたが。
デザインコンテストで選ばれた3つのパッケージは、どれもアニメ絵ですね。痛車ならぬ痛パピコです!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

スポンサードリンク
 
スポンサードリンク